長いものを食す! | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
ちょいと前の平日の早朝、パオーンの姿は岸和田渡船へ♫
たまたま午前中時間が空いたので、前日に思い切って予約取ってみました♫
英マンは小学校のためスマヌ(笑)
そしてなんと、この日は、、
ハヤブサのフィールドスタッフ橋本さんと、地域で有名な釣れ猫さんの釣りロケ!!!
夜明け前、、戦いの場へ♫
まだこの時期は青物の釣果情報がほとんど出ない中でしたので、1番船もスカスカ♫
沖一文字へ到着♫明るくなってからの写真です♫
この日は稀に見る地獄(笑)何も釣れない!!!
何も!!
3時間ルアー投げましたが、当たりすら無し!!!
皆さん心が折れて7時頃に夢の中へ旅立たれます!
8時になってもまだルアー投げてる奴はパオーンとロケの2人位です(ちょいと言い過ぎですが♫)
休憩のタイミングで、橋本さんにフィッシングショーでの英マンのサインのお礼を言って、猫さんと談笑♫
今日は動画お蔵入りですわ(笑)とか、僕ジャックアイマキマキ、冗談抜きで全色買った自信有りますとか(笑)
9時便で8割位の方が帰路に着き、4時間投げてもまだ当たりなし!
しかし、9時半にノマセの方にハモがヒット!!!
ハモなんて初めて見たと思いながら投げ続けます。
相変わらずパオーンのルアーには何も来ない。
一旦片付けをして、ガラガラになった猫さんの釣り場に近づいて再開!
そしてついにルアー投げてるのがパオーンと猫さんだけになり、ニヤけながらルアーを投げる変態2人になりました(笑)
時間はちょうど10時!その時!!
着底から巻き上げた瞬間ギュイーン!!
うお!!なんか重い!!
まさかのハモ!!
もう帰ろうと思ってタモをしまってたのでめっちゃ焦りました(笑)
ジャックアイマキマキ40gでのヒットなので、
当然お二人がマキマキですか??タモ有りますか!?と寄ってきてくれて、記念撮影(笑)
ハモって超高級魚でルアーで釣れるんだねと、3人でびっくり♫
5時間半投げてハモ1匹でしたが、めっちゃ楽しかった釣りでした♫
そして、帰り道早めの昼飯を食べとこうとした時に、
ハモみたいに長い鰻の成瀬出現!!
出来たばっかりでした!
お店の貴婦人に説明を受け、良く分からないけど、ハモ釣ったし、上うな重松の大盛り(3000円)いこうと張り切って注文すると、何故か上うな重梅大盛り(2000円)が来ました!
貴婦人が、これ違いますよね?と言いながら持ってきはる!自分で気づいてるならなんでよ(笑)と思いながらも勿体ないから食べますと答え、いざ実食♫
美味しいのは美味しい。。。
でも関東風。ふっくら感が凄く、パリッと感は無し。香ばしさも無し。。
繰り返しますが、美味しいのは美味しいですからね。
でもパオーンは、千里うなぎ御所店のうな丼が1番だと思います!香ばしい香りと食感最高!(※個人的意見です(笑))

そして帰宅後、嫁にハモを手渡し、急ぎ仕事へ。
帰ってくると、ハモが天ぷらになってました♫
めちゃくちゃ、とんでもなく美味いやん!!
中骨取りや小骨切り大変やったと思うんで凄く感謝しました♫
巨大なハモだったので、5人でも大きい塊を1人3つか4つ食べられる!!

だだ、活かしたまま持って帰って来るとは何事!?と、嫁からお怒りが!!
あの後めちゃくちゃ格闘したと!!!
え???キョトンとするパオーンに、
英マンから、そんなもん常識やと、こんな絵本を見せられました!!
迎えの船まで時間が無かったので、ビニール袋に入れてぐるぐる巻にしてクーラーボックスで氷漬けにしたのに!!??
ビニール袋で皮膚呼吸?しかも氷漬けよ??
内臓取ってもまだ動いてたと!恐ろしい生命力だったみたいです(笑)
ハモを食べながら3人の釣果写真を見せると、めちゃくちゃ悔しがって、翌週の遠足の弁当に、釣れ猫さんを要求してた英マン(笑)
翌日、ブンブンにブーンと行って、
マキマキ40g以外の全サイズ買っときました(笑)
これからは釣りのハイシーズンになってくるので、中々予約取れないけど、奇跡的に取れたらまた行こうかな〜♫