サロモンのランニングバッグ購入 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです♫
表題の内容の前に、最近頂いて美味しかったお土産を♫
徳島県の、マンマローザ♫
初めて頂きましたが、福島県のままどーるにそっくりの美味しいやつでしたね!!!
そして、安定の金長まんじゅう♫
こちらはプレミアム!!!20年以上前から知ってる解説不要の美味しさです♫
そして、千葉のぴーなっつパイ!
不思議な味(笑)でもこういうやつで美味しくない訳がないのでOK♫
これは何だったかな・・・
ふるさと納税やったかもしれません(笑)
とにかくカマンベールチーズ感は良く分かりませんがまあ、一度食べたから良しとしましょう(笑)
そして最後にミャンマーの方から頂いたお菓子♫
もちろんガチな住所書いてました!
味も日本のとそう変らなくて良かったですよ♫

なんの紹介か分かりませんでしたが、やっと本題へ(笑)
じゃーん♫サロモンのランニングバッグ買いました♫
ActiveSkin8ってモデルです♫
サイズは沢山あって迷いましたが、面倒なので1番大きいXLを(笑)冬用ウエアの上からも着たいですし。
サロモン、ここ数年でロゴ変わりすぎて、これが最新のロゴなのかは不明!!
トレイルランしたい訳じゃないのでハイドレーションボトルは要らないのですが、付いてた方が値引き率良かったので買っちゃいました(笑)
前には財布やスマホが丸ごと入るポケットもあって便利!!
いちいちリュック降ろさなくて良い!
今回は実物も見ずにAmazonのセールの時にポチッてしまったのですが、利用用途はロードバイクです!
いつもナップサックを持って走ってるのですが、暑いときに氷買って入れると腰に当たってしまうんですね。腰が冷えるのは腰痛持ちには良くなくて、出来れば背中の上部から首の後ろを冷やしたい!
それにこのリュックの大きさと位置なら、ちょうどコンビ二の氷袋を放り込むのに良いかなと♫ナップサックよりマイルドに背中に接触しますしね♫

熱中症対策に水冷服とか色々考えたんですが、結局は氷を背中に入れて走るのが1番楽かと。それに1キロ位の氷があれば、どんなけ炎天下でも流石に2時間は保ちますしね♫
シンプルイズベスト!悩んだ3ヶ月が終わりました!夏も終わったけど(笑)どんなけ濡れても丸ごと洗濯出来ますので衛生的で良い♫

冬は手荷物入れに、夏は氷入れに使っていきたいと思います♫