色々と試走 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
この日は、貴ピーの自転車練習へ。
英マンのXTC JR 20をお下がりで貰い、上機嫌♫
16から20インチにサイズアップしたのと、今までに無かった変速の機能を教えがてら、安全な畑道を進みます♫
サドルをめいいっぱい下げると、普通に走る分には大丈夫なのですが、乗り降りで何度かコケてましたね。
ただそれも時間の問題で、すぐに馴染んてました。
めちゃくちゃ進むと喜んでました♫
問題は、重い段には簡単に変速出来るのですが、軽い段には変速出来ない模様。握力が足りないのかな。確かに軽い方にするのには結構力が要りますね。注油とかで軽くなるものなのかしら。
それと、走ってる時にチェーンが外れて大変(笑)チェーン暴れる漕ぎ方してるのか、伸びてるのかよくわかりませんね。
今度まとめて自転車屋さんで聞いてみましょかね。
さて、道中、パオーン農園に寄り、スナップえんどうを少し収穫♫いとちゃんはコオロギが欲しいようで(笑)
スナップえんどうってホントに美味しい!!
もっとパンパンになってからとっても良いんですね!
農園を借りて初めての春ということもあり、植えたいもの植えすぎて、既に過密で近すぎると、周りの方に笑われてます(笑)
この日の朝も、種から発芽させた3種類のオクラ(普通のオクラ、丸オクラ、ダビデの星)を移植したばかりでした♫
まだ、ピーマンやナス、ニラも発芽させてしまい、植えるとこ無くて困ってます(笑)
さて、寄り道したけど、やっとららぽーと堺に到着♫
ダルビッシュ!
大谷さん♫めっちゃ売れてるんだろな〜♫
因みに、パオーンが買ってもらったのはこれだけです(笑)