ターゲッツな1日 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
先週日曜日は、朝3時にヒデマンに叩き起こされ、またもや南港海釣り園に!
かなり余裕こいて準備し、オープンの5時少し前に到着すると、、、
駐車場がかなり手前まで埋まってきてて、100人位並んでる!!!
釣り、どんなけ人気!?
今回もイワシやサバ、アジが沢山釣れるイメージでサビキを始めるも、全く釣れない!!
たまにアイゴがかかり、外す最中にヒデマンが刺される!!ヒデマン曰く、刺されてから10分位はめっちゃ痛いけど、その後はなんとも無いとの事!そんなん経験せんで良いけど(笑)

で、この日の4時間の釣果は、
カワハギさん1匹(笑)
家に帰ると、期待してた嫁もがっかりしながら料理してくれました(笑)でも、カワハギって美味しいんですね!
それはさておき、帰る間際、売店横の水道で釣り道具を洗ってると、
ヒデマン横の男性が、OAKLEYのカベンディッシュモデルのjawbreakerしてる(笑)
これね(笑)もう絶対ホーク君やろと思い、視線を落とすと、
ポシェットからSUBARUのキーケースをこれみよがしに垂らしとる!!はい、確定(笑)
3回位名前呼んだらやっと気づきました(笑)
ちょうど入れ違いで来たとの事!ホーク家も釣り好きみたい!!!

水洗後、サビキ全く釣れなかったけど、どうなってるんやろと、売店のおっちゃんに聞くと、
これ、昨日の釣果のほんの一部やけど、こんなに青物来てたら、餌となる小魚はみんな逃げてしまうんだと!!なるほど!!そういう事だったのか!!道理で周りの人はみんなルアー投げてメジロやハマチ、サゴシ等釣りまくってた訳ですね!
パオーンもルアー買って来たら良いんかな?と聞いたら、そのサビキの竿じゃ青物掛かったら真っ二つやと。。
よし、ブンブンに行って青物の竿買ってくる!と撤収しました♪
帰宅後はベランダで靴まで全て丸洗いし、後日竿を買う事に決定♪
午後からはガキ3人と大泉緑地公園に♪
何かイベントが催されてて、
バッジをくれたり、ペンダント?を作成したり、練り物を食べたりしました♪
大阪万博のよく分からないキャラクター、意外と子供には人気あるのか??
悪ふざけする兄貴2人に冷たい視線のイトちゃん(笑)
そして、探しに探して、やっとYuta君達のBBQテントを発見♪♪
大泉でBBQしてるとの情報が入ったので、狙ってました(笑)男3人で焼き肉を無銭飲食し、少し世間話して撤収(笑)
イトちゃんの人見知りが凄まじく、30分も居れませんでした。。。久しぶりだったのに残念!

自転車と関係無いところで、ターゲッツのメンバーによく会う日でした(笑)
帰り道、パオーン農園にニンニク植えました♪
釣りと農園、1度に2つも趣味が増えたので、自転車乗ってる時間ないです(笑)
あ、そういえば、完全に余談ですが、最後にこれ見てください↓↓
先日、パオーン農園との往来で良く使う住宅地の溝に、
なんと、スッポンが居ました!!!
ザリガニや亀はたまに見るけど、スッポンって!!どっから来たのよ。。。
ちょいと噛まれてみたい衝動に駆られます!
速攻で山P君に、スッポン鍋にしてと連絡しましたが、
到着する頃には居なかったと!!!
残念(笑)
まだまだスプリント力が足りませんね!