パオーンです。

数ヶ月前にロードバイクで金剛山ロープーウェイ方面を登ってる時に下見した、ニジマス釣り
↓
に行ってきました♪

到着♪もはや家族サービスの場所をロードバイクで探すので、休日のロングライドを許可されてる感も出てきましたパオーン家(笑)

ガキ共には半日や1日中釣りするコースは無理!
一瞬で釣れてグラムで買い取る目方釣りに決定♪

親切な店員さんが付いてくれ、生け簀の中へ!

めっちゃ密!養殖(笑)

英マン、一投目、

一瞬やん(笑)
今度はさっきより時間がかかる!何度かバラすも無事ゲット♪
あっという間に2匹ずつ釣って終了4匹で1700円位!
持って帰る予定だったのですが、4匹調理して頂くのに1000円程度だったので、唐揚げと塩焼き半々にしてもらう事に♪

2階へ上がり、釣り人達を眺めながら料理を待ちます♪

すぐに、唐揚げ到着♪

なんじゃこりゃ!!!クソ美味い!!やべー!
油の温度が高いからなのか、背骨以外の小骨ほとんど食べられました!

お次は塩焼き♪

食べやすいようにカバっと開いて背骨を取り、塩をかけてあげるも、唐揚げほどガッツかれず!
パオーンや嫁的にも、確かに塩焼きは美味しかったのですが、唐揚げがたまらんかったですね!今度来たときは、オール唐揚げでいきます♪
因みにお店はこちらです↓

なんと山の中にモンベルの店が!!
豆腐屋よりびっくり!後で調べると、モンベルルーム金剛山山麓店だと!手ぶらで金剛山に来てもその場で全部揃うのね(笑)
余談はさておき、ずっと釣りしたいと言ってた英マン。ニジマスでも釣らせれば収まるだろうと思ってたパオーンは、火に油を注いだみたいで、帰り道ずっと海に行きたいと言われ、

気がつけば大泉緑地公園向かいの巨大な釣り具屋さんに!!このお店、いつも駐車場がパンパンで評判いいみたい♪

いざ!!
デカすぎて何買っていいか全く分からない!
近くにいたお兄さんに、ド素人なんですが、こいつと海釣りに行きたいですと伝え、凄く親切に教えて頂き、言われたやつを手に持って周り、最後にまたそのお兄さんに、これだけあれば今から釣りに行って釣れる?と聞くと、、
え?今から行くんですか??リールとか結び方とか大丈夫ですか?と聞かれ、何も分からないと答えるパオーン・・・
絶望的なお兄さんの顔(´;ω;`)
今持ってるやつ全部やめましょう。

そして、これいきましょうと(笑)
福袋に要るもの全部入れてます!福袋の下のバッカン?も付いてますと。

実に頼もしい背中(笑)
竿にリールを取り付け、結び方を指導してくれて、
とりあえず詳しい人達に聞くことにしますか♪