リカバリーライド | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
堺浜クリテの夕方、どうしてもサイクルショップ金太郎に行きたくて、ボロボロに疲れた体に鞭打って、
サラ脚の英マンと一緒に向かう!
目的1つ目はこれ!!ママチャリのタイヤ交換!
いつも貴ピーを乗っけるパオーンや、イトちゃん乗っける嫁に酷使されまくり、まだ2年経ってないのに、後輪の溝がゼロ!
おそろしくツルツル!!
因みに前輪はしっかりと溝があります。
買って間もなく日本がコロナ列島になり、密を避ける為にひたすら自転車で走ったもんな〜。
金太郎到着時、既にクタクタのパオーン(笑)
まず、2つ目の理由の英マンの自転車の異音の修理。
友達とどうフザケてたらRDがめくれるのか。。
さっと治して頂いて、ありがとうございました♪
英画伯がドラえもんを完成させる位の時間ですかね(笑)
間もなく後輪も付け替えてくれて、大変助かりました♪
おかげさまで、翌日、久しぶりのたい焼きライドに行ける事に♪
見晴らしの良いあぜ道を抜け、
誰も知らなさそうなショートカットを経て、、
まず、ホームセンタームサシ・美原店へ!
シクラメン綺麗やけど、買っても持って買えられへんからやめとこ(笑)
目的はこれ!!小動物フェスタ!ホームセンターですけどね・・・
フェレットやハリネズミ、チンチラ、可愛いのが沢山居ました♪
ちっこいミニウサギも!
家にいるホーランドロップのピッピさんの1/3程の大きさで大変可愛いですね♪
ハムスターも4種類居て、ラインナップが凄い!
昔飼ってたゴールデンやジャンガリアンよりちっさくて色が綺麗なこと。。
そして、衝撃が・・・
ん?鼻🐽
えええ!ミニブタめっちゃ可愛いやん!!
こっちには、まだツノが生え始めたばかりの
子ヤギ!!
超かわいいんですけど!!
値段は・・・高級ロードバイク1台分です!
因みに、ミニブタさんは、ハイエンドクラスです(笑)
ロードバイクとこの子達、どっちが高いの??よく分からない(笑)
しかし、凄い企画したもんですね。
売れなかったらどうなるのか心配しかないけど、引き取り手は意外とあるのかな〜。
今度は金魚のイベントも企画されてる模様です。
普段から居るトカゲさんは完全に忘れられてますね!
個人的にはこの野球ボールほどの陸ガメさんが欲しいパオーンでした。
かなり足止めを喰らいましたが、心機一転富田林へ!
寒くなるとドリンク休憩の回数が減って助かります(笑)
GIANTのロードに乗った兄ちゃん達を追って登坂する英マン、、
と、それから遅れる激重パオーン!!
やっとの思いで登り切り、羽曳野へ入ってすぐのトラック駐車場で休憩してると、
トラックのナンバーが凄いね!!
ゾロ目どんなけ好きなの??
おっちゃん達に手を降ってバイバイし、
ススキを手に、丘の上にある道の駅到着!
あとは下るのみ!
あっという間に日本一たい焼きへ!
またも駐車場満車!!
でも、今回はめっちゃ焼くの速いおばちゃん!!
天然物頂きます(笑)
3人ともカスタード(笑)
いや、マジ美味いわー♪
写り込んでるFELTのロードバイクのおっちゃんと、めちゃくちゃルートの情報交換をして最終目的地、
羽曳野のダイソーへ!
2階建て!博多駅近くや大阪南港のに比べたら流石に歯が立ちませんが(笑)
ここで、まさかの100円じゃなく300円商品を買う!
ボールをセットしたら、5秒位で飛び出すめっちゃ楽しい野球グッズ!
1週間で壊しよって買い直しに来たんです♪
あとは池の水全部抜くっぽいとこを発見♪
水鳥の足跡が沢山あると言うことは、全部食べられてしまったのかも。
そしてまたもやススキを取ろうとするも、カマキリの卵を発見!!卵、どこにあるか分かります??写真のど真ん中です!
別の茎を頂き、竹内街道で帰宅。
街道の休憩所にある石碑をススキでお掃除(笑)
とにかくこのおもちゃの箱が凄い風の抵抗を受けてくれて疲れました(笑)
これからもママチャリのタイヤすり減らすライドを続ける事にします♪