僕のダホンは〜? | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
3月にダホンのDash Altena を注文して、早6カ月!?
こんな風に折りたためるので、真夏の早朝に奈良や和歌山の山間部に向かい、帰りは熱中症対策に輪行で帰って来よう作戦・・・・
しか~し、
いつしか秋風を感じる今日この頃です。
 
確か今頼めば7月には間に合うというところから始まり、9月も音沙汰なし(笑)
あ、別に怒ってませんよ!!ほんとに!!
ここまで来ないものかと、予想を超える遅れに、ただびっくりしています。
 
パオーンはサイクルガレージKCSさんで注文中ですが、
全く同じ種類、色、サイズが先月カンザキエバーレさんに出たので、少し期待してしまいましたが、、、
こちらはアウトレットだし、昨年とかに注文していたものかもしれませんね。
 
しかし、一体何が起きてるのでしょう・・
もしや、今や世界中で問題となってるコンテナ不足により船に乗れない??中国の港に山積み?
それに船の運賃は右肩上がり。
China Containerized Freight Indexとかいう中国を出発する、要は運賃みたいなものが昨年の何倍??特にコロナ以降はとんでもない事になっている。。。単純に3倍・・・対日本向けも表の下に1週間こどにアップされていきますが、下がってるのを見ることはほぼない・・・ 
Freightos Baltic Indexというもう一つの指標なんて、もはや6~8倍??
なんでこんな事になったのでしょう。。
おかげで、日本郵船の株なんて5倍くらいになってます。
つまり、ダホン用の20万をロードバイクに払わず、郵船の株を買っておけば、今100万位のS-works買えてます(笑)
株といえば、シマノも一年で倍になってますよね。。。
こんなん見ると、株ってすごい世界ですね。怖くて買えませんが。
 
脱線しましたが、ダホンが来ない理由は何??
運賃高過ぎ&コンテナ不足で船に乗れないから??
それとも、シマノのパーツがほんとに無いの??
 
前者なら、乗客が少ない飛行機の座席に乗っけて運んで(笑)
後者なら、フレームだけ頂戴!!クラリスなんぞのコンポは5年後でも構いません(笑)
 
だって、フレーム以外はもう手元にあるもん!!!

コンポ、105一式の在庫!!
それに加え、訳のわからない在庫の数々。
何故かスプロケ3個にチェーン3本(笑)
今使用しているロードバイクと同じサドルもクランクも購入済み!!
そして、ホイールまで手元に届き、既にタイヤまではめてます(笑)
 
輸入代理店のAKIBOさん、頼むから、フレームだけで良いのでください(笑)

もはや、今年中も怪しいと思ってるパオーン♪