パオーンです♪

堺浜クリテ最終戦は、結果から♪
55人中34位でした!実際にはオープン参加やプロ選手が居るので、60人超えの出走!

第5戦は20周もあるので、毎周回は書けません(笑)要所だけ紹介する事にします♪
先ず、こちらを見てください♪↓
左から周回数、ホームを通過したときの順位、ラップ、トータルタイムです。
(順位はオープン参加等含んだやつです)

常に前方で走れてるのが分かります!!
特に5、10周のポイント周回前には必ず前方に位置し、とんでもない速度になっても対応できてます♪
それになにより、ラップタイム1分16 秒が自分にはギリギリの目安だったのですが、それを切っても耐えられる!

赤色が順位、青色がラップタイムです。
さっきの数字の羅列がちょっと分かりやすくなってるグラフです♪
ハイライトは15周目のポイント周目!!
自分の心に悪魔の囁きが聞こえ、もしかしたら絡めるかも♪なんて夢を見に行ってしまいました(笑)これは後ほど。。。
それでは写真と動画切り抜き画像で♪

いざ、スタート♪

今回は初めから外側を走る事に♪

外の方がコーナーを穏やかに回れるし、イザとなれば外に逃げれるので。
相変わらず、コーナー直後は凄いWAT数を要求されます。

序盤は引いてくれる方も前に揃ってなくて、速度が遅く安定せず。

多少風を受けてもこの位の速度ならなんとかなります♪

が、2周目の鋭角コーナーを回った時に、

前走者がコーンをハネて、反動で戻って来そうでめっちゃ焦りました(笑)
たまたま前が空いてたので事なきを得ました!

ホームストレートで40キロ前半の時はトレインから右に外れて
たまにはバックストレートでこんな一列棒状になる事もあって、
この速度でもちょっとでも前が開くと、後ろから詰められます!ほんと皆さん速い!
で、ここからが今回のハイライト!!

14周目、3回目のポイント周回の前周!!
きっかけはやはり右前のブルーの選手が上がって行くタイミングで活性化!

そして15周目のポイント周回

前の選手が急に上がって行く!!
乗りかけた船!パオーンも一緒に上がる!!

さっきの方、最前列に!!嘘でしょ?これポイント周目だよ!!??
先導の兼松さん除いたら前から5番手位??

心拍数ヤバいけど、最終戦のポイントは10000倍(笑)

本当のスプリンターはゴールを狙ってくるから、15周目は勝負してこない可能性が高い!?
どうするのか???

迷いながらも、とんでもない速度で必死に曲がる!!

コーナー開けに前3人程がちょっと離れる!

やはりそんなに甘くはなかったみたいですね(笑)
お一人に抜かれ、そのままホーム通過!
ラップクリップでは8位!!オープン選手や兼松さん除いたら5,6位?
こんな位置でポイント周回を通過した事ない!去年まではポイント周回でチギれてたのに!!
正直、ここでちょっと油断しちゃいました(笑)

心拍数は200を記録(笑)
まだスプリントできそうだった自分にびっくりです。
ほんとに成長した今シーズンでした♪

W監督と写真撮って頂きました♪

レース後は山Pとラストケバブを頂きました♪
山Pのレース結果はと言うと、

これの凄さ分かりますかね?
クリテの最後尾ってめっちゃしんどいのをパオーンはよく知ってます(笑)

その死神ポジションを終始楽しんでやがる(笑)
ちゃんと走れってチーム代表に怒られてしまえ!

金太郎さん、今回も沢山写真撮って頂いてありがとうございました♪
今シーズン一緒に走ってくださった皆様ありがとうございました!特に前を引いてる方々、ほんとに凄いですね!いつかパオーンも一瞬でも良いから役に立ちたいですね!
また6月の堺浜クリテで会いましょう♪