南河内グリーンロードへ | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

 パオーンです。

月曜日、天気は凄く良かったのに、空気がめちゃくちゃ汚い!!分かりますかね?東大阪市辺りの空がグレーに覆われ!生駒山が見えない!

休みを消化しないといけないパオーンは、月、火と半日休暇を取る事に♪
とりあえず目が痒くなるのを防ぐため、ゴーグルを付けてポタリングへ♪
目的は、南河内グリーンロードを制覇する事!
河内長野駅までは西高野街道をひとっ飛び♪
そして、河内長野駅の裏側の
プラザ坂下を右に曲がり、グリーンロードの入口(この時はそう思ってた!)を目指す事に♪
南大阪では、河内長野が山の入口って感じがします♪
奈良で言う吉野みたいな♪
昨年、ちょっとだけお世話になった施設を通過し、なおも登る。
すると、見覚えのある光景が!
ここは3、4年前に、タヌー監督に連れられて通った記憶があります!
そうそうこれこれ!何か分からないけど武将の像(笑)
観心寺でした!
サイクルラックとお手洗いがあり、、なんと自転車乗りに優しい事か♪
そして、そこを過ぎると、出てきましたグリーンロードの案内!
とりあえず予習してきた方向感覚を頼りに、必死で登ります!
奇麗な紅葉もパオーンの手にかかれば良さが半減(笑)
そこから色々自信満々に走るも、何か違う気がする。。
千早赤阪村の農産物直売所に出てきました!・・・
そして、予習の時には無かった町の案内板も・・・バエはするけど、違う(笑)
そして、見知らぬおっちゃんと小路でトレイン組まされる始末(笑)
ここまで来たら、もう分かってましたよ!絶対に違う!
さらに進むと、何か見た事ある橋が!
石川サイクル橋!!こんなとこに降りて来たんだ!!なかなか衝撃!
一見計算されたかのような良いコースですが、
途中で右折せなあかんかったみたいでしたね!盲導犬育成所の次を右折か!
翌日、リベンジします(笑)