サドルの擦れから分かる事パオーンです。英マンの空手を待ちながら、wilier号のセルフチェックをしてると、何故かサドルがやたらと目に付きました。サドルの、、、ここです。先端ね。漕いでる時に太ももが擦れてるんでしょうね。膝が開いてないって事だから良いのかな?ただ内ももが太いだけ?(笑)ほとんど差異はありませんが、左の方が擦れが大きい。パオーンの場合、左足より右足の方が微かに長く、足のサイズも微かに右の方が大きいです。そのため、ほんの少しだけ右のつま先が外側に向くようにクリートを取り付けています。それが原因となって左の方がサドルに擦れるんでしょうね!注意深く観察すると、やはり全ての物事には因果関係があるみたい♪