パオーンです。
月曜日、クリスマスイブの朝、めっちゃ早く目が覚めたので、サドル位置をイジる事に!

FUJIのトランソニックを組んでもらってから、一度もサドルの前後をいじって無かったので、少し気になりポジション探しの旅へ。
とりあえずイジる前は必ず写真を残しときます。

とりあえず、1cm後退。
下ハンはかなり持ちやすくなったけれど、ちょっと後ろ過ぎたかな~と思い、

2.5mm前方へ戻す。
割といい感じ!しかし、なにかサドルが固い、しならないというか、下から突き上げられている感覚。
裏を見ると、なんと、サドルがしなると、固定ボルトの先端がサドルの裏に当たってる!!
5mm~1cmほど短いネジを探すか、切るかの2択かな。

とりあえず長さやピッチ等を測定。
金太郎さんに少し短いネジを探してもらうと、

お店にありましたよ!と連絡が♪
早速いただきに、お店に参上!
コブ付きで!

やりたい放題・・・

嫁は貴ピーの前乗せ座席が欲しかったみたいでちょうど良かった♪早速注文し、

後日、取り付けて頂きました♪
で、肝心のネジはと言うと、早速、夜にインストール。

左側が頂いたやつ。右側がデフォルト。
ちょうど良い短さ!

ラスペネで防錆処理した後、シマノプレミアムグリスを付け、

たまたま手元に無かった水平器の代わりに、ティッシュ箱で大体の水平を出して取り付け!

グッと押しても当たらなくなりました!
サドルの裏には三カ所ネジの傷跡が・・・まあとにかく割れる前に気づいて良かった。
そういえば、金太郎さんからの帰り道、大仙公園で遊んでたのですが、サンタの格好した単車が何台も通りました。最近こういうの流行ってるのかな・・・・写真撮っても良いのでしょうが、ややこしそうなのでやめときました(笑)

そして晩飯、おお!ちゃんとサンタとトナカイもいる!
2人とも喜んでましたね。
パオーンのはもちろん見た目なんかより量!

そして、ケーキ!
嫁が作った幼児用なので、あんまり甘くないのが残念だったけど。。

それよりも、チョコが凄い!
なんでも、お菓子の仮面ライダーグミの空容器を再利用してチョコを型取ったと!
ちょっと嫁には申し訳ない気持ちになりました。

だって、パオーンはクリスマスプレゼント、けっこう激しいのいっちゃった!こっそり。。。
前回もチラッとだけお見せしたこのホイールの事は次の記事で♪
罪深きパオーン
