パオーンです。
久々に長編なので、お時間に余裕のある方のみお付き合いください♪
ちょいと先日、3泊4日の沖縄出張に行ってきました♪

まず、電車で関空を目指すと、タンカーが衝突した部分の橋がなく、サルベージ船が作業中でした。

橋脚には作業員の方々の姿が見えますね。

橋は、ここまで取り外されてるんですね。実際に自分の目で見ると、なかなかの衝撃映像でした。

で、関空でLCCターミナル行きのバスに乗る。
こんな長い南海バス存在するんですね!初めて見ました。

で、peachに乗車。
出張でpeachって、なかなかのチャレンジャーですが、発表日が2日目だったので、万が一飛ばなかったとしても大丈夫♪
初LCCでしたが、前評判通り、中々狭かった。。。

で、那覇空港到着♪

早速、モノレールで街へ行き、沖縄すばセットを実食。。
沖縄に初めて来たからには絶対に食べとかないとあかんやつ!
味は、まあまあかな(笑)やはりパオーンにはラーメンかしら♪
そして、サダヒロさんが、真面目な発表の最後に、オチでロードバイクチームのスライドをぶち込み、ド滑りしている格好良い姿を見つめる(笑)
座長(司会者)の方がロードバイクを趣味にされている同志で、大変爆笑して助かりました♪

で、その日はホテルと言う名の民泊?へ!
普通の賃貸アパート!
風呂場を覗くと、洗面台、トイレに加え、洗濯機までついてる!!しかもめっちゃ綺麗!!
冷蔵庫や炊飯器まで完備されていたので、早速近くのスーパーで、洗剤やアイスを調達しました♪

翌朝起きると、ベランダからオスプレイがばっちり見えてました!
全機お尻のからのアングルでしたが(笑)
午後は自分の発表をなんとか終わらせ、自分にとってのメインイベントは終了。
あとは他の先生方の講演を聴講するのみ♪
その日の夕食は何を食べたか覚えていないくらい飲んだくれ、

翌日のお昼ご飯は、あぐー豚のステーキ定食!!
もうね、美味すぎて絶句!!やはり麺より肉!!

ちゃんと琉球コーラと

さんぴん茶

サーダーアンダーギーとBlue Sealのアイスも食べました!
その晩は、とある大学の研究室メンバーに混ぜてもらい食事!
また、途中で店員さん?から生歌を披露していただき、最後はみんなで踊りを真似し、またもやお酒のおかげで深い眠りにつきました♪
最終日は、午前しかプログラムが無く、皆さん先の飛行機で帰阪されたので、

パオーン1人でメイン通りの国際通りを散歩。


シーサーを撮ろうとしたら、シーサーみたいなおばちゃんが2回も横切るから、3回目でやっと撮れました。
お土産もすでに買ったし、ここでやることは、、、ロードバイクショップ検索しかないでしょ!!!!
だってこのままじゃ、ただの沖縄ブログじゃないですか!
安心してください。ここからチャリブログです!

国際通りから15分位歩き、バイスクルキッズ到着!
シーポ、wilierに加え、
そして、嫁へのお土産・・・
渡した後、どうなったかは察してください

暴飲暴食を繰り返し、すっかり大きくなったパオーン