自称、友達がたくさんいるFacebookerのおじさまから、Facebookに載っけるから写真撮らせてと言われ、あらゆる角度から写真を撮られました。ロードバイクを載せると凄くいいねがもらえるんだとか
そして、カーボンとかホイールの材質とか色々聞かれること10分以上。。。


そこへshoさんとアルパカさんが到着&救出してくれまして、3人で穏やかにポタリング♪
まあ平坦の速度が上がると、ロングライドが楽になるのは確かなのでいいか♪

なで肩君やチョッパーさんも途中合流しながら、5周を信号以外ではノンストップで走りきり、休憩。

なで肩くんに、先日搭載したばかりのスペシャライズドのエアロハンドルを見せてもらい、盛り上がる♪

2回ほど和歌山を一緒に走った時に、ちょっとサドルが高い気がして、ちゃんと金太郎さんにチェックしてもらいながら少し下げました。
先日、ボーラONEを購入された時には、みんなホイール見てテンション上がりすぎて、サドルの高さ調整なんて忘れていました(笑)
サダヒロさんとshoさんは、ハラ兄さんと初めましてでしたね。そういえばいつの間にか、ハラ兄さんと山PがLINEでお友達になっていたり、ロードバイクを初めてからお友達同士が誰とどう繋がってるのかわからなくなってきました(笑)。共通の趣味ってホントに良いですよね♪年齢や仕事は関係ないです

今度みんなで一緒に走りに行きましょうと話をして、解散しました。
パオーンはその後家に帰り、家族で大泉緑地公園に遊びに行き、その帰りに、大起水産がJoshin堺中環店跡に作った「まぐろパーク」をハシゴ。

パオーン