ラチェット音がうるさいから。 | ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

ホビーな自転車クラブチーム Cyclotron Targets(サイクロトロン ターゲッツ)

自転車を通じて、ポタリング(自転車であちこちぶらつく事)、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。

パオーンです。
雨でグリスが流れたのか、急にラチェット音がうるさくなったので、ハブメンテをする事にしました。
 
レーシングゼロコンペは私には超高級品なので、ドキドキ。
とりあえず、スプロケを外した後、

この逆ネジをくるっと。
次はフリーハブね。
引っ張ると。スポッと!
むむむ!中が濡れてる!!
これは許せん!
もっと行きましょう!
爪も外すことに決定!
バネと爪三本を外し
歯ブラシで溝まで綺麗に!
まあまあ綺麗になったかしら
中も表も。
よし、綺麗になったなと、ホイール側を見ると、
こっちもめちゃくちゃ水滴付いとるやん!!これより中はさすがに水の侵入は無いだろうし、これ以上の分解はベアリングを取り出す事になるので、金太郎さんに相談してからじゃ。
ラチェット部分を拭き上げ、
爪とバネを戻してグリスを塗る。
こちらにも塗ってからジョイント。
 
結果、ラチェット音はかなり静かに戻りました!
後日、金太郎さんがCULTハブの中までバラしてくれたので、またその写真もブログに載せますね!
 
パオーン