私たちのチームメカニックを快く引き受けていただいている金太郎さん
そして金太郎さんのお店、サイクルショップ金太郎は町の自転車屋さんですが、その実態は・・・
マトリックスパワータグや各種レースイベントでのメカニックをやっておられるので、ご存知の方も多いはず。
最近はローラーにも乗り出し、確実に速くなっておられます・・・・。そのうち現役復帰するとか言い出したらどうしようかと思っている今日この頃です(笑)
先日も、閉店後に堺浜行きましょう!
とお誘いいただき、夜中にトレイン組んで堺浜に向かう!!
チーム金太郎もまだまだSTRAVA上の架空のチームと申しながら、メンバーが結構いらっしゃって、チームジャージも発注済み!!!って、もうチームやん!!
ついに、営業日にお店を閉めてチームライドを計画するまでに至ってます。
前置きは長くなりましたが、
そんな金太郎さんが新たな戦略を!
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-7494.html
おお!パオーンも使ってるショートエアロヘルメットも含まれているではありませんか!
(写真は金太郎さん
)

すごく風切り音が少なくて、周りの選手の声や実況が聞きやすいのでレースでもすごく重宝しています。
メガネ族でもとりあえず付属のシールド付ければサングラス不要ですし。
値段も驚きなので、気になる方はネットショップを見てください!確か店頭でも同じ価格です。
カブトのヘルメットは丸い頭の日本人ではとりあえず第一選択ですからね。
あ、足繁くお店に通っていると、
タイミングがよければ、マトリックスの選手とも鉢合わせになることも!
写真はアイランと田窪選手ですが、パオーンはよくホセ選手とお会いします(笑)

10万ちょっとのアルミロードを真剣に見つめるプロ選手!欲しいとかあるんかな??
最近は高校生もたくさん来てますね!
少ないお小遣いをやりくりしながら自転車を楽しんでる姿を見ると、おっさんの汚い心が洗われます

とにもかくにも、15年目のサイクルショップ金太郎が、今熱い!
パオーン