投資は本当に怖いです。だからこそ資金管理が大切なのです。 | 松下誠の投資家を元気にするブログ

松下誠の投資家を元気にするブログ

今、最も支持されているカリスマトレーダー松下誠が、毎日の市況やトレードの心構え、資金管理やルールなど、実践に即して相場を語ります。毎日のメンタルコントロールに最適です。

おはようございます、松下です。


投資に関連する各種メディアの
記事ではあまり語られることが
ありませんが、投資は本当に怖いです。


資金が一瞬でなくなるからです。


それがどんなに大切なお金でも、
どんなに懸命にコツコツ働いて
貯めたお金でも、懸命に祈っても、
一瞬で全てのお金が
なくなることがあります。


どんな投資家にとっても、
自分の資金は命と同様に大切であり、
それが一瞬にしてなくなると、
文字通り死ぬような思いをしますし、
失った後では死ぬほど後悔します。


失意のどん底に突き落とされてしまうのです。


これは本当のことであり、
毎日世界中の誰かの身に
起こっていることでもあります。


だからこそ安易に投資を
始めるのは危険であり、
投資を行うには資金管理が
とても大切なのです。


投資家にとってお金が命と
同じように大切ならば、
資金管理とは命を守ることです。


資金管理は、買付代金の管理、
損切り、利食い、エントリーの厳選
などによって行います。


それはとても具体的なものであり、
確実に命を守ることにつながります。


しかし市場では、そのことが
声高に語られることはなく、
儲けを追い求めてリスクを取ることが
吹聴され、今日もまたどこかで
大勢の投資家が死ぬ思いをします。


私も何度か死ぬような思いをしました。


投資を開始して2年くらいは、
文字通り地の底で這いつくばり、
毎晩祈るような気持ちで、
翌日の朝を迎え、いつも価格の
動きを見ながら資金の回復を
祈っていました。


自分の命を守る技術は、
全く違うものであることを知らずに。


その思いや経験があるからこそ、
私はスクールで儲けを追うことを
教えるのではなく、
資金を守ることを教えます。


儲けを追うのは、
命があってのものだねです。


投資は本当に怖いものです。
だからこそ資金管理が本当に大切です。


具体的な資金管理を身に着け、
いつも厳格に資金を管理してください。


そうすれば今日もまた利益を
追うことができます。