荻野目洋子、MAX、DA PUMP、SPEED、三浦大知ら、ライジングプロダクションの所属アーティストの楽曲を集めたアルバム『Heartbeat』が12月25日に発売された。

『Body & Soul』『White Love』など4曲が収録された SPEEDは、CDの総売上が2千万枚近くに達するなど、1990年代に社会現象的な人気を巻き起こした。

4人の成長を間近で見守ってきたライジングの平哲夫社長に、解散の舞台裏や、「恋愛禁止」ルールへの考え方、日本の芸能契約のあり方などを聞いた。

覚悟してやってる

Shinji Fukuhara

ライジングの平哲夫社長――SPEEDの解散報道がなされた際、平さんが「感受性の強い女の子たちだし、普通の青春、感情を逆に味わった方がいい。親権者の同意があれば、僕は(交際に)関与しなくていい」(1999年10月6日付日刊スポーツ)と話しているのが印象的でした。SPEEDは「恋愛禁止」ではなかったのでしょうか?

恋愛禁止にしたって言うこと聞かないでしょ(笑) 親の言うことだって聞かないのに。

確かに若い時の恋愛っていうのは、将来性も何も関係なしに熱くなることがあります。人気商売ですから、恋愛の話が出れば出るほどお客さんは減りますよね。

だけど一方でそれを承知でやってる、覚悟してやってるというか。

普通の青春を

SONIC GROOVE / Via amazon.co.jp

SPEEDのヒット曲も収録された『Heartbeat』

――事務所の論理からすると、人気のあるうちにできるだけ稼いでほしいというのが本音なのかなと思っていたので、「青春を味わった方がいい」という言葉は意外な感じがしたのですが。

恋愛論に関して、自分で何を言ったか忘れてましたが、普通の中高生の青春を送らせてやりたいなという思いはありました。

美しく聞こえるかもわからないけど、それから3年経って、売れなくなってしまったSPEEDの姿を見るのは嫌だなと。ヒットは長くは続きませんから。

それに当時、事務所は十分に稼いでいました。安室奈美恵、MAX、DA PUMP…何百万枚とCD が売れた。

日本のレコード産業の売り上げが一番良かった時代に、レコードプロデューサーとして稼いだという自負はありますね。

日米の芸能契約

時事通信

記者会見で翌年の解散を発表した平哲夫社長(右端)とSPEEDの4人=1999年

――解散してもまたいつか再結成すればいい。一回休みでいいじゃないかと。

というのもあるし、彼女たちの才能があれば、いつでもどこでもやっていけるだろうなと考えていました。

SPEEDは1作目から売れましたから、それほど苦労はしていないんです。

だけど、ものすごく苦労して、何年も投資してお金をかけて、売れたらすぐに恋愛だ、となるとやっぱりつらいでしょうね。

よくアメリカの話を引き合いに出して、「日本の芸能契約は〜」という人もいますが、もしアメリカ型のエージェント契約だったら、タレントのレッスン料、授業料、生活費、交通費だとかを事務所がもつ必要はないわけですよね。

もともとタレントがもつべき費用で、マネジメントとどういう契約をするかという話になる。契約期間が終了したら終わりだし、よければまた延長する。それがエージェント契約です。

我々はタレントの寮を持っていて、寮費、食費からレッスン料、学校の授業料まで払っています。ですが、エージェント契約であれば払う必要がないわけですよ。

タレントはパートナー

エイベックス・エンタテインメント / Via amazon.co.jp

SPEED『SPEEDLAND -The Premium Best Re Tracks-』

――アメリカ型のエージェント契約だとしたらそうですね。

僕は、タレントは全員パートナーだと思っています。小学生でも中学生でも、こっちが歳をとってるからって親代わりだというのは全然違う。

ただ、なかには経済的な余裕がない家庭もあります。その子たちを預かって寮に入れて、給料を払い、レッスン料や授業料を払う。

こうした育成期間と、プロとしてデビューした後の契約っていうのはどういう風に考えていけばいいのかなと。デビューしたら全部成功じゃなくて、あらかたは失敗ですから。

音事協の模索

――そこにジレンマがあると。

韓国みたいに芸能事務所がファンドで契約する場合だと、株主への配当のために契約期間が長い方がいい。10年契約とかね。

そうするとタレントは「俺がこれだけ稼いでるのになんで株主にお金を払わなきゃいけないんだ」ということになる。

だから、韓国の芸能界で経済トラブルが多いのはわかりますね。

――「日本音楽事業者協会(音事協)」は移籍トラブルを防止し、契約の透明性を高めるために「標準契約書」のひな形を見直しました。これは非常にいい動きだなと思ったのですが。

僕もそう思います。

「闇営業」防ぐには

Shinji Fukuhara

 

――専属契約は日本の芸能界の大きな特徴だと思いますが、今後は徐々にアメリカ型の契約に近づいていくのでしょうか。

プロダクションにとっては、専属保証なんかしない方がいいわけです。エージェント契約の方がいい。保証がなければ登録タレントを何千人でも増やせるわけですから。

それにしたって「タレントが勝手に仕事をとってこい」としてしまうと、闇営業みたいな話が出てきちゃう。10人か20人に1人ぐらいは、担当者を置いておかないといけないでしょうね。

僕は日本のマネジメントって世界一優しいと思いますよ。タレントの面倒の見方から始まって、売れなくても別に「金返せ」とは言わないわけだし。

好きじゃない曲はない

SONIC GROOVE / Via amazon.co.jp

SPEED『4 COLORS』

――SPEEDに話を戻します。今回発売された『Heartbeat』にはSPEEDに加え、今井絵理子さん(Eriko with Crunch)、島袋寛子さん(hiro)の楽曲も収められていますね。

よく「SPEEDでどの曲が好きですか?」と聞かれますが、僕が好きじゃない曲はリリースしていません。

メンバーは4人とも沖縄アクターズスクールの出身。今井絵理子は派手な子だけど、ソロでいくにはちょっと厳しい。それなら、寛子と組んでユニットにするのはどうだと。寛子の歌は天才的ですから。

ただ、子ども2人だけでは寂しい。そこで上原多香子と新垣仁絵も入れて、4人組としてデビューしました。

「夜もヒッパレ」が目指したもの

――「SPEED」というグループ名は、日本テレビ系『THE夜もヒッパレ』の公募で決まったとか。

芸能人がカバー曲だけを歌う番組。カラオケみたいなものですね。

昔で言えば、日本テレビの『シャボン玉ホリデー』ではザ・ピーナッツがポピュラーから演歌までメドレーで歌っていたし、フジテレビの『ザ・ヒットパレード』では渡辺プロのタレントさんたちがベスト10を歌っていました。

プロデューサーの渡辺弘さんと、そんな番組をできないか、というお話をしていました。

その少し前に、知り合いの制作会社から日本テレビの特番の企画を相談されて、「スターがカラオケ対決する番組はどうか。ウチのタレントは全部出すから」と提案したところ、高視聴率を取った。そういう前段もありました。

『Body & Soul』誕生秘話

トイズファクトリー / Via amazon.co.jp

SPEEDのファーストアルバム『Starting Over』

――デビュー曲の『Body & Soul』から大ヒットしました。

プロデューサーの伊秩弘将君が『ヒッパレ』を見て、ぜひやらせてくれと。『Body & Soul』は最初からいい曲だと思いました。手直しも1箇所ぐらいで、ほぼそのままです。

――何を修正したのでしょう。

レコーディングしていたら、寛子のハイトーンが天才的に出るわけですよ。その高音を活かそうと思って、最初の音からキーを4つ上げました。

見本のガイドボーカルの人も、声が出ないぐらいのハイトーン。あれはインパクトを出せたと思います。

もともとSPEEDは伊秩君がほとんどの詞曲をつくっていますが、レコーディングディレクターは僕がやっています。ですから、SPEEDの歌い方は僕の好きな歌い方なんです。

やっぱり同じ曲でも、ちょっとノリが遅いか、早いかで随分違ってくる。母音の使い方ひとつ、語尾のビブラートの使い方ひとつで、かなり変わってくると思うんですよ。

夏休み明けの話題に

Maroke / Getty Images

イメージ

――歌詞に関しても平さんのイメージはある程度伝えている?

もちろん話します。アーティストは小中学生なんですけど、楽曲のターゲット、世界観は高校生ぐらいに合わせていました。

――平さん自身が制作に深くかかわっていたのですね。

『Body & Soul』で寛子のキーを上げたのはチャレンジでした。最初は7月22日発売予定だったんですけど、レコード会社が1ヶ月ズラしてくれっていうんですね。

だけど、俺は夏休み中に出したいんだと。子どもたちの夏休みが終わって同級生に会った時、何があった、どこに行ったみたいな話題のなかに「SPEED知ってる?」というのを入れたかった。

結局、キーを上げながら2週間ズラして、8月5日のリリースになりました。

「もう1回聴きたい」のために

――CMを打つ際にも、楽曲のどの部分をどう見せるか、非常にこだわられていたそうですね。

もう簡単な話、視聴者は15秒で結論出すわけですから。

「もう1回見たい」「もう1回聴きたい」と思えるものを、どうやってつくるか。

まず1コーラスちゃんと聴いて、2コーラス聴いて、その先に「もう1回聴きたい」がある。これはなかなか、簡単じゃないですね。

出馬は想定外

時事通信

臨時国会が召集され、初登院した今井絵理子参議院議員=2016年

――SPEEDは解散後も度々再結成し、デビューから23年経ついまも楽曲が親しまれています。今井さんが国会議員になるという展開は想定していましたか。

全然、想定してません。

参院議員の山東昭子さんから、「今井絵理子出ませんか」という話があったんです。僕は断るんじゃないかなと思ったら、本人がやるって言うんで。

――自分の育てたタレントが国会議員になるというのは、やはり嬉しいものですか。

そりゃ落選するよりは当選した方がいいですね(笑)

Shinji Fukuhara

ライジングの平哲夫社長

〈平哲夫〉 ライジングプロ・ホールディングス代表取締役

1946年8月24日生まれ。福島県本宮市出身。1985年、荻野目洋子のマネジメントのためライジングプロダクションを設立。「Johnny Taira」名義でプロデューサーとしても活躍。安室奈美恵、SPEED、MAX、DA PUMP、三浦大知ら、数々のアーティストを世に送り出した。阪神・淡路大震災、東日本大震災などでの支援活動にも尽力。2016年の熊本地震後には所属アーティスト14組56人で復興支援コンサートを開催、売り上げ全額を寄付した。