【バイク】タンクパッドとバーエンド交換 | にも日記

にも日記

バイク、ラジコン、ロードバイクなど趣味のことを書くブログです。

頼んだものが一部届いたので取り付け
 
タンクパッド
 
 

 

 

シリコンオフで拭いて貼り付けるだけです。

 

 

車種専用だけあってぴったりですね

もともとマットの黒で柄も入っていないので、

良くも悪くも目立たず。

 

あとPOSHのウルトラヘビーバーエンドも届きました。

 

純正のバーエンドのネジが舐めてきそうな気がしたので購入

 

 

 

 

ユニバーサルタイプだと、カラーなどを変えることでいろんな内径に対応できるとのこと。

また外側のカバーだけ変えられるので、

色を変えたくなったらそれだけ買えば良いのでこれまたいいですね。

 

ちなみに前回買ってみた社外のバーエンドはなんだか軽くて、

ハンドルが気持ち悪く揺れる感じがしたので没

 

欲しい方いたら先着一名w

 

交換もこれまた簡単に

 

 

 

夜飯買いに業務スーパーに行こうとしたら、

家出るとに、ん、これ雨?

 

まあ良いやと走り出すと本降りになってきた

せっかく一昨日チェーン掃除したのに(T_T)

しかも弁当とかなかったので最低限の買い物して帰宅

 

バイクはこんな感じになったよ。

 

 

タンクパッドのお陰で滑らないし、

バーエンドも特に今の所違和感なし。

逆に純正との違いはそんなにわからないかな。

 

詳しいことは週末走ってみてですかね。

 

さて雨がひどくならないうちに帰って、

かと行って今更車出して別のスーパーか外食も面倒なので出前館クーポン

 

 

スシローの寿司

スーパー寿司より美味しいかな

 

 

明日から出社の日が増えるので平日にバイク乗るのは減っちゃうかな。

駅まで歩くので運動になって良いんですけどね。

 

以上