先月の振り返りと今月のテーマ
夜ですね。エントリー。
暑い夜が続きます。
熱帯夜って真昼間に似てませんか?
どちらも暑そうな雰囲気を鴨志田。
先月の振り返りと今月のテーマに関する話。
先月(6月)は2つの大きな発見がありました。
これはかなり大きな発見でした。
1つは、
今、最も作りたいサービスに関するもの。
自分がインターネットが好きな理由がわかりました。
世界は変わるのか?!
いや、変えてみせる。
2つ目は、
老後ってか、遠い将来にやりたいことの
具体的なイメージのもととなるものを発見したこと。
漫画集めは無駄じゃなかった!
ってことで、日常ではないところで小さな進化を
遂げることができた月かなと。
で、今月ですよ。
今日は1日ですから。
2007年7月のテーマは・・・・。
出産
とりあえず、生みます。
がんばります。
暑い夜が続きます。
熱帯夜って真昼間に似てませんか?
どちらも暑そうな雰囲気を鴨志田。
先月の振り返りと今月のテーマに関する話。
先月(6月)は2つの大きな発見がありました。
これはかなり大きな発見でした。
1つは、
今、最も作りたいサービスに関するもの。
自分がインターネットが好きな理由がわかりました。
世界は変わるのか?!
いや、変えてみせる。
2つ目は、
老後ってか、遠い将来にやりたいことの
具体的なイメージのもととなるものを発見したこと。
漫画集めは無駄じゃなかった!
ってことで、日常ではないところで小さな進化を
遂げることができた月かなと。
で、今月ですよ。
今日は1日ですから。
2007年7月のテーマは・・・・。
出産
とりあえず、生みます。
がんばります。
豪華ランチだばす。
夜です。エントリーです。
久しぶりにバファリン。
やっぱり優しさ不足か。
豪華ランチの話。
会社のプレゼン大会に勝利したことによって得た豪華ランチ。
近くのセルリアンタワーにある陳 へ。
中華の鉄人の店です。
鉄人はいませんでしたが・・・。
マーボーを頂きました。
これにて鉄人2名制覇!
(坂井さんは体験済み)
残ってるのは誰だ~?
久しぶりにバファリン。
やっぱり優しさ不足か。
豪華ランチの話。
会社のプレゼン大会に勝利したことによって得た豪華ランチ。
近くのセルリアンタワーにある陳 へ。
中華の鉄人の店です。
鉄人はいませんでしたが・・・。
マーボーを頂きました。

これにて鉄人2名制覇!
(坂井さんは体験済み)
残ってるのは誰だ~?
繰り返されるメッセージ
朝ですね。エントリーです。
さぼるさぼらないは自分次第です。
できるできないも自分次第です。
繰り返されるメッセージの話。
「泳ぎ続けなければ生きていけないサメ」と
最近のお気に入りのブログからの引用です。
どのような人が書いているのかは知りません。
誰か知ってたら教えてください。
で、メッセージとしてはそういうことです。
このようなメッセージって今に始まったことではないのかな?と。
かなり古くからいわれ続けている気がします。
少なくとも私の人生の中では何度か出会ってます。
それだけ多くの人が言ってるってことは
それだけ大事なんじゃないんかな~と思ったり。
著名な人の本を読んでても思うのですが、
大体皆さんメッセージを言ってますよね。
受け止めて動く。
今足りないのはそこだ。
さぼるさぼらないは自分次第です。
できるできないも自分次第です。
繰り返されるメッセージの話。
「泳ぎ続けなければ生きていけないサメ」と
「波間にただようマンボウ」、あなたはどっち?
最近のお気に入りのブログからの引用です。どのような人が書いているのかは知りません。
誰か知ってたら教えてください。
で、メッセージとしてはそういうことです。
このようなメッセージって今に始まったことではないのかな?と。
かなり古くからいわれ続けている気がします。
少なくとも私の人生の中では何度か出会ってます。
それだけ多くの人が言ってるってことは
それだけ大事なんじゃないんかな~と思ったり。
著名な人の本を読んでても思うのですが、
大体皆さんメッセージを言ってますよね。
受け止めて動く。
今足りないのはそこだ。
いや、どうしろってのよ?!
夜ですね。エントリー。
明けない夜が無いように
寝付けない夜なんてありません。
いや、どうしろってのよ?!の話。
会社の同僚から漫画をいただく。
漫画の頂き物は最もうれしいもののひとつです。
もらったのは、
『ライフ』
すえのぶ けいこ著
14冊もあり、結構持って帰ってくるのは重かったよ・・。
面白いからってことだったので早速読んでみる。
確かに面白い。
少女漫画だけど、コマ割が大きいのでざくっと読めます。
いじめとかそんなディープの話なんだけど
あんまりどすーんと落ち込まないところで
ちょいちょい救われるのがうれしい。
で、13巻あたりから終焉に向かって
クライマックスが盛り上がる。
14巻。
おぉー期待のゴールですか?
こっからは作者と想像力の格闘ですよ。
どうやって着地させるのよー?って感じですよ。
?
??
???
15巻へ続く。
え?
14冊しかもらってねぇ・・・・・・。
ど、どうしろって?
いや、だから、どうしろってのよ?!
ファンキーな贈り物をありがとう。
明けない夜が無いように
寝付けない夜なんてありません。
いや、どうしろってのよ?!の話。
会社の同僚から漫画をいただく。
漫画の頂き物は最もうれしいもののひとつです。
もらったのは、
『ライフ』
すえのぶ けいこ著
14冊もあり、結構持って帰ってくるのは重かったよ・・。
面白いからってことだったので早速読んでみる。
確かに面白い。
少女漫画だけど、コマ割が大きいのでざくっと読めます。
いじめとかそんなディープの話なんだけど
あんまりどすーんと落ち込まないところで
ちょいちょい救われるのがうれしい。
で、13巻あたりから終焉に向かって
クライマックスが盛り上がる。
14巻。
おぉー期待のゴールですか?
こっからは作者と想像力の格闘ですよ。
どうやって着地させるのよー?って感じですよ。
?
??
???
15巻へ続く。
え?
14冊しかもらってねぇ・・・・・・。
ど、どうしろって?
いや、だから、どうしろってのよ?!
ファンキーな贈り物をありがとう。
舞妓Haaaan!!! を観Taaaan!!!
夜ですね。エントリーです。
月曜日は市場に出かけ・・・♪
トゥリャトゥリャトゥリャのりたまトゥリャリャ・・・♪
舞妓Haaaan!!! を観Taaaan!!!の話。
スピード感がよかった。
アベサダヲさんがよかった。だてにヲじゃないね。
ジムキャリーを作りたいのか?
だったら、原田泰三でいいんじゃないのか?
顔そっくりジャン。
じゃー、原田泰三はジムキャリーになれる器があるってことか?
まぁ、そんなことより。
スピード感はピカイチですよね。
やっぱり人生に必要なのは
ジェットコースターに乗っているかのように錯覚するくらいの
スピード感なんではなかろうか。
スピード×スピード×スピードどすえ。
公式サイトはこちらどすえ。
月曜日は市場に出かけ・・・♪
トゥリャトゥリャトゥリャのりたまトゥリャリャ・・・♪
舞妓Haaaan!!! を観Taaaan!!!の話。
スピード感がよかった。
アベサダヲさんがよかった。だてにヲじゃないね。
ジムキャリーを作りたいのか?
だったら、原田泰三でいいんじゃないのか?
顔そっくりジャン。
じゃー、原田泰三はジムキャリーになれる器があるってことか?
まぁ、そんなことより。
スピード感はピカイチですよね。
やっぱり人生に必要なのは
ジェットコースターに乗っているかのように錯覚するくらいの
スピード感なんではなかろうか。
スピード×スピード×スピードどすえ。
公式サイトはこちらどすえ。
久しぶりによく眠る。
夜ですね。エントリーです。
今日もいい天気でしたね。
やっぱり入梅は失敗してるんでしょうか。
久しぶりによく眠った話。
最近、なんだか寝不足気味な気がしてまして
で、今日の朝はがっつりと眠ってやろうかと。
1.毎日鳴ってる携帯の目覚ましをストップ!
2.いつも開けっ放しで寝ているカーテンを閉めて
朝日もろともシャットアウト!
この2つでいけるかな~と思いましたが。
見事に、12時過ぎまで寝てました!
久しぶりによく寝たなぁ~。
気持ちよく起きる方法ってやつにあった
朝日を浴びるってのを逆に使えば
いつまでも寝れるってことですね。
最近はやりのLifehack系の話も
逆に使えば怠惰な生活が送れると。
うーん、なんでも勉強になるもんだ。
やっぱり土日はねたほうが調子がいいな。
今日もいい天気でしたね。
やっぱり入梅は失敗してるんでしょうか。
久しぶりによく眠った話。
最近、なんだか寝不足気味な気がしてまして
で、今日の朝はがっつりと眠ってやろうかと。
1.毎日鳴ってる携帯の目覚ましをストップ!
2.いつも開けっ放しで寝ているカーテンを閉めて
朝日もろともシャットアウト!
この2つでいけるかな~と思いましたが。
見事に、12時過ぎまで寝てました!
久しぶりによく寝たなぁ~。
気持ちよく起きる方法ってやつにあった
朝日を浴びるってのを逆に使えば
いつまでも寝れるってことですね。
最近はやりのLifehack系の話も
逆に使えば怠惰な生活が送れると。
うーん、なんでも勉強になるもんだ。
やっぱり土日はねたほうが調子がいいな。
『モチベーション』
夜ですね。エントリ^です。
寝苦しい日々がやってきましたね。
快適なんてはじめからなかったんです。
『モチベーション』の話。
この言葉を使うのをやめます。
代わりに『情熱』という言葉にします。
置き換えてみてください。
ちょっと違うけど、いい方向に傾くはず。
寝苦しい日々がやってきましたね。
快適なんてはじめからなかったんです。
『モチベーション』の話。
この言葉を使うのをやめます。
代わりに『情熱』という言葉にします。
置き換えてみてください。
ちょっと違うけど、いい方向に傾くはず。