
↑いなかの保存食、切り干し大根作りです。冬の寒風で乾燥させていきます。ばあちゃんが一人で切ってました。Σ(・ω・ノ)ノ!

↑日曜日は朝からばあちゃんの妹のうちを訪問しました。ネギ・ダイコン・カブ・ダイコン葉・アズキ・ブロッコリーを手土産に行ってきました。大叔母はとても喜んでました。スーパーで買って持っていくと気兼ねするので農作業を行った人だけの特権です。Σ(゚д゚;)


↑ブロッコリーです。畑から取れたものです。中には寒風から逃れようとガの幼虫が3匹入っていて、ゆでたときに幼虫の煮物になってしまいました。。(´д`lll)

↑畑の片隅にある石を片づけました。ばあちゃんがクワをふるって耕したときに土から出てきた小石です。昔はこの畑から縄文式土器が小石と一緒にでできたそうです。今は私の部屋に土器が保管されてます。(@_@)

↑ダイコン足、じゃなくて足ダイコン(まったダイコン)です。小石のあるところや浅い耕土ではこうなるようです。(;^ω^A

↑干し柿にしてつるしました。今年はカキも植えてみようかな。。。
農閑期なので、来週作業するかどうかは、夏~秋にメモした農作業未完了タスクメモをみて作業します。じゃ、また来週!
にほんブログ村
にほんブログ村

