今週末は仙台は雨続きでした。雨の合間に少しだけ農作業をしました。写真が少ないです。ごめんなさい。
↑ビニールハウスの中のトマトの残骸です。もうひんやり寒くなったので、トマトの味がへんになるのです。。(´д`lll)
↑一輪車にトマトの残骸を載せて捨てに行きました。これを5回繰り返しました。農家にはこのような植物残渣を捨てる場所がたくさんあります。普通に燃えるゴミに出したら、ごみ袋大25個ほどになるでしょうか。(@ ̄Д ̄@;)
↑お化けナス、ではなく普通のナスです。タネを取るために収穫しないでおいたのです。本当にタネができるかどうかは、収穫して切ってみないとわかりません。Σ(・ω・;|||
↑雨の合間に、水田にきました。大雨が降ったので、水を抜くためです。水田4枚終わったところで、大粒の雨が降ってきて断念して帰りました。ヾ(。`Д´。)ノ
↑水田の水を抜くとこのような、地割れができます。こうなると、刈り取り機械が入れるほど固くなります。
草刈機械を使おうとしたら振動吸収のゴム部品が壊れて使えなくなりました。来週までに部品を注文して草刈仕事をします。また来週!(´□`。)
にほんブログ村
にほんブログ村