仙台の週末農業(1月10日) | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

今週は、精神病の症状が強くて寝てばかりでした。ヽ(;´Д`)ノ前々から頼まれていたビニールハウスの整地をしに行きました。あと1ヶ月半で稲の苗つくりでビニールハウスを全面使うからです。
yuichiさんのブログ
↑この野菜も全部取り去ります。整地しないと、苗箱が傾斜になり水が流れて土が流出するのです。


yuichiさんのブログ-080419_1338~01.JPG 去年はこんなぐあいです。

yuichiさんのブログ
↑こんな道具で整地しました。
yuichiさんのブログ
↑と・・・思ったら、私が寝ている間に父が作業しておわってました。!(´Д`;)
yuichiさんのブログ
↑最後のキャベツです。食べごろです( ´艸`)
yuichiさんのブログ
↑キャベツの外葉です。直径1m近くあります。あまりにも大きいのでびっくりです。∑(゚Д゚)
yuichiさんのブログ
↑冬の北西の強風が吹き荒れてビニールハウスが破れるので、防風ネットがあります。光が透るので冬でも日陰になりません。

今週は、ビニールハウスにハツカダイコンを種まきしようとしましたが、だめだと言われたので中止でした。
また来週!(;´Д`)ノ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村