ブログネタ:ついやってしまう癖ってある? 参加中わたしは小さい頃は皮膚病でした。いつもかゆいイボが有って、血がにじんでました。主に手の甲にイボが有ったのです。だから、かいては血のにおいをかぐクセがつきました。また、シャンプーのにおいが好きだったので、髪を指でくるくる巻いては指のシャンプーのにおいをかぐクセが有りました。耳をほじってはにおいをかぎ、何かをさわってはにおいをかぐクセがつきました。このクセは親が『変だー』と言ったので、相談したら無香料のシャンプーを買ってもらいました。この無香料のシャンプー(牛乳石鹸株式会社の無添加というシャンプー)に変えてからは、髪のにおいをかぐクセは無くなりました。それでもあらゆる物のにおいをかいでしまうのです。恥ずかしいですが、なかなか治りません。わたしは視力が0.1なので鼻の嗅覚がたよりだったのかもしれません。においの記憶や情報はたくさん知ってます。変な記憶ですが、いつの間にか身に着いたのです。けがをして化膿した時のにおいもかぐとわかります。その他さまざまなにおいが有ります。においをかぐクセは私の目以上のするどい感覚です。これからもにおいをかいで生きます。(*^_^*)