勉強と仕事ざんまい | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

ブログネタ:放課後、何をして遊んでいた? 参加中
小学校では、高学年から何もせず帰宅してました。アニメのトムとジェリーなど見てました。土日は自転車でファミコンゲーム機を持って友達の家を強制訪問したりして遊びました。中学校では、塾だらけでした。英語塾は1年から、5教科は3年からでした。遊ぶ時間が無かったです。高校ではまた塾です。2年から予備校に通いました。遊んだのはいつも一人でファミコンゲームや虫捕りでした。こんな勉強ざんまいだから、わたしは大学工学部に推薦入学したのでしょうね。春と秋は家業の稲作の手伝いで休日無かったです。小学生から働いてました。なんか、法律では中学生以下は雇えないと決まっていますが、昔から農家の子供は働いてました。だから、放課後は勉強と仕事の日々でした。