前回は金をあまりかけずに数年は快適に動作できるようにリフレッシュを計画

 

リフレッシュ(=交換)なのでPCを分解することになる

ノートPCの分解手順はメーカー・機種によって様々なので難易度は高めであるが昨今は動画がYoutubeにアップされているので事前に予習できる点はありがたい

 

今回の INSPIRON N5110 も国内の方が分解動画をアップしていたので参考にする

 

 

... 凝視 ウンウン

...... 驚き エエエエ

......... ネガティブ ヒィイイ

............ 魂が抜ける タヒ亡

 

HDD→SSDにするだけなのに

まさかのマザーボードまで分解しないといけない 糞設計 であることが判明

CPU交換ならまだしもHDDにアクセスするのにほぼ全バラシって...

むしろCPU交換もやれってことか 笑い泣き

 

 

のっけからモチベーションが低下するももともとCPUは交換予定だったので

なぁにかえって捗る

と気を取り直して頑張ることに

それにしても保守性を犠牲にした割にデザインがモッサリなのが謎

 

続く