やにわに目につくネットニュース

 

なにを今さらと思っている人も多い

アルファードは盗難車被害ランキングの常連(不動の首位はランクル)

 

ここ10年以上のミニバンブームの牽引車であり市場の人気もずっと高い

新車価格も上昇しているのに加えて中古車市場の人気も高くリセールも高い

 

そんな人気車だから窃盗団の標的にもなる

 

窃盗団にとって車1台の手間はどんな車もほぼ同じ

だったら高く買い取り流通される車種が選ばれるのが世の常

 

最近は多くの対策もされているが原則

テクノロジーは破られるもの

 

そもそも車なんてタイヤがついててエンジンついてて

それそのものが動くンだから

単体であれば盗んでくださいって言っているようなシロモノ

 

自宅で厳重なゲートで物理的に動かせないとかならいざ知らず

自宅から離れた平置きの月極駐車場に駐車するとか

 

台車に載せた札束を放置している

 

のと同意な気がするのは気のせい?