ちょっと前に,徳島の塾の語彙に関する

データをあげました。

 

語彙を意識する理由 | いつか遠い日の君へ (ameblo.jp)

 

 

 精神成熟して本を実質的に読めるように

なる子は,中学受験時点で大学受験生の平均

レベルを凌駕するのではないかという認識を

書いたものです。

 

 語彙は思考の基礎になる道具であり重要だとは

いくら言っても,ひたすら目的なく語彙を増やす

なんてことは難しいですよね

 

 知的好奇心が強く読書が好きな子どもはある

意味,最強だと思います。

 

 読解力がつく方向にしかいかないと思います

もんね。

 

 では,知的好奇心があらゆる場面で発揮され

ない一般の子?はどうするのでしょうか??

 

 私は個人的には,無理矢理本を読ませること

ではなくて,様々な文化・スポーツ・遊びを

経験させることが,幅を広げて,そこで生きた

語彙を獲得することにつながるのかな~と

思っています。

 

 人は知らないことは敬遠するので,できる

限り幅広く触らせておくこと。

 

 だからオリンピックを見せたり,美術館や

科学館・水族館にお出かけしたり,様々な

映画や体験をすることは重要で,

 

 あとは,その中から本人がやりたい仕事や

趣味をみつけて目的意識に基づいて学べる

ようになる(意欲)ことに繋がったら,そこ

からは真の意味で自走し成長する精神成熟と

いうことになるのかな~と感じています。