学童と並んで迷っていたランドセル

問題(っていうほどのことではない)。

 

 自分のセンスに圧倒的に自信がない

パパは,

 

 ランドセルを見に行くこと2度目に

して,もう5歳の判断にゆだねることに

した(^^)/

 

 地元の伝統あるかばん屋さんでは,

ネットで表や中敷き・背中の色に

刺繍の色や材質・幅などを全て

選択注文できるのだけれど,

 

 実際にお店に行って,ものを見ながらが

いいよね‼

 

 

 まおは前回も水色か薄い紫と言っていた

けれど,今回は水色がいいと一択(^^)/

 

 中も水色にして,淵も刺繍糸も水色が第一

候補だった

 

 しかし,店内にて見つけたサンプルをみながら,

やっぱり,淵にピンクを入れて刺繍もピンクに

する~~と言い始めて,

 

 

 こんな感じに落ち着いた‼

 

 パパが決めたのは厚さだけだ。

 10.5cmではなくて,12cmを

選択。

 

 ランドセルは意外と物が入らないですよ~

という助言をいただいていたので,厚さだけ

はパパが決めて,

 

 あとはオプションも含めて全てまおが

決めたぞ‼

 

 

 可愛いけど,重いな~~というのがキミの

感想で,

 

 これに教科書とか色々と入ると,

小学校1年生が背負えるかどうか少し

心配ではあるな 笑

 

 

 さて,その流れで映画を見に行った。

 

 名探偵コナン

 

 

 今回のストーリーと内容は,ちょっと

子どもの理解は超えるところがあったけど,

相変わらず,

 

 伏線や暗示の描写で,まおがパパの顔を見て

きたり,

 

 まおが理解できてない場面では,

ひそひそ声で,

 

 『このひと,誰かに入れ替わってない

よね~』と示唆をすると,

 

 『キッドかも~~』と言ったり,

映画中も終了したあとの会話も楽しかった

よ(^^)/

 

 さて,ゴールデンウィークまであと

1週間,頑張ろう‼