令和6年1月末に5歳8か月となったまお

ですが,

 

 パパはキミを守るために絶対に健康を

維持しなくてはならない👊

 

 そんなわけで,性懲りもなく,

2024年健康数値目標を設定‼️

 

 

 

 この5~6年はずっと,80kg~90kg

を上がったり下がったり,最近はまたリバウンド

気味だけど,

 

 やはり血糖値とヘモグロビンA1Cの数値

何とかしないといけない😅

 

 境界領域からもう糖尿領域に入っている

ので,野菜・納豆を意識的に取り,間食と

缶コーヒーを絶対にやめるのだ(^^)/

 

 当面5月末に設定した健康診断に向けて

4か月全力で頑張る。

 

 ひとまず,体重の目安を毎月末日にクリア

すること‼️

 

 筋トレをすること‼️

 

 そして,4か月間でヘモグロビンA1Cを

6、1まで落とせた2020年のように

お米を半分にするプチ糖質制限をやる‼️

 

 

【一応絵本の報告】

 12月が227冊,1月が259冊で

5歳8か月を迎えて,累計絵本数は,

1万4064冊となった‼

 

 童謡と同様に1万5000でカウントを

やめるつもりなので6歳前後まではカウント

してみる👍

 

 相変わらず,劇場型の絵本読みをしていて

沢山会話をしており,会話ツールとして,

ワンピースDVDともどもお世話になって

いるな😁

 

 ちなみに,ワンピースもホールアイランド

(四皇ビッグマム編)まで制覇をしたけど,

記憶しているぞクイズで戦う日々で楽しい(^^)/

 

 

 

【鈴木のりたけさんとどんぐりむら 193~197冊】

 

 さて絵本紹介シリーズは,す~べりだいや

大ピンチずかんの鈴木さんの『ぼくのシリーズ』

 

 

 大ピンチずかんで期待値があがってしまって

いるため,普通だな~という感想になってしまう

のは鈴木さんの実力の裏返しだな‼️

 

 

 かわいいどんぐりのツブがキャストの

どんぐりむらシリーズも季節ものだったり,

仕事に注目したり,ちょっとした知育の

要素もある良書だと思う。

 

 

 

【2~4歳に読んでた系 198~202冊目】

 
 ピカチュウのほか,何気に面白かったのは
わりばしワーリー。
 
 使ってもらえずにいじけた態度を取る
おはしの真似をしたりして楽しんでいた
ことが思い出されるなニヤリ
 

 

 

 ガラゴシリーズは,バムとケロと同じ

島田ゆかさんの作品。

 

 これもストーリー以外の細かい描写に

目が行くまおと本筋そっちのけで,

盛り上がったよね(^^)/

 

 

 

【いとこに頂いたシリーズ 203~206冊目】

 

 今年の正月にいとこにいただいた本。

 

 ムーミンバレーパークに過去3回行って

いながらムーミンを見たことがなかったので,

ちょうど良かった。

 

 

 おしゃべりなたまごやきは字が多く,少し

早口で読んでしまうせっかちなパパだけど,

『こら王様~。嘘ついて遊ぶんじゃな~い』と

突っ込んでいるので,内容は理解できているん

だと一安心。

 

 『ゆきのうえゆきのした』は,地上と地下の

対比をしながら,植物・動物の生態などを

理解させる良い本だと思う‼️

 

 

 

【その他色々 207~213冊】

 

 『ねずみのえんそくもぐらのえんそく』は,

『ゆきのうえゆきのした』と同じパターンで

地上と地下の対比でちょっと交流させたり

して面白いウインク

 

 

 『どうぶつしんちょうそくてい』は,久しぶりに

読んだけど,『わには50センチだよね~』と

記憶していたので,2年以上読んでいなかった

のに??? とビビッてなんで覚えてるのと

聞いたら,『保育園で最近読んだんだ~』という

オチでした‼️

 

 くすのきだんちやノラネコぐんだんは

シリーズで買っているので新書が出たら

買うパターンだよ。

 

 ノラネコはパターンがあって安心して

読めるね👌

 

 

 お寿司シリーズ。

 

 みんなのおすしは,まさかの板前さんが・・・

 

 いずれも魚や寿司の種類を学べるのかな(^^)/

 

 

 

【今回のMVP 214冊目 ムシてつ】

 

 キャラも可愛く,なぜかまおがドハマり

した絵本。

 

 

 鉄男でなくても楽しめる。

 様々な虫の特徴も理解できるし,プチ

ストーリーも楽しめるから,これも,脱線

して議論的なことができる(^^)/

 

 

 ●●はどこで売っているでしょうか?

 とかクイズを結構やったよね。

 

 振り返っても楽しい絵本いっぱいあるよね~

と改めて思う‼️