元日はばあばのお雑煮を食べてから,
ニューイヤー駅伝を少し見て,
まおと近くのイオンの映画館へ‼️


 映画館の中で少し時間を潰して,




 見たのは,前澤友作さんの映画

『僕が宇宙に行った理由』


 元日であったからか映画館はガラガラ

で,貸切状態😅


 金持ちの宇宙旅行はただの道楽だろうと

いう批判論もある中,


 パパは観て良かった‼️


 これね(^^)



 まずは宇宙出発前のトレーニングや

不時着を想定した訓練を見た真央は

(小さな声で)『ジオで見たよね〜』。


 サバイバルシリーズの宇宙シリーズなど

で擬似体験⁉️していたから何となく

わかったみたい😄


 ロケット発射などもドキドキしていた

ね〜😅


 無重力の状態を食い入るように

見ていて,身体の水平移動や水滴の

動きに喜び,地球の青さや太陽に

綺麗だね〜と感想を述べていたね〜


 少しずつ理解できることも増えて

きてる感じが嬉しいね😃


 そんなキミがさ,


 『パパまおもここ行きたい〜』と

いうので,では春の海外旅行は月に

するか〜  海外過ぎるわ😂


 一人50億だから,毎日節約に節約を

重ねたら,3000年後くらいに行ける

か。大谷翔平の嫁になれたら今生の間に

行けるかもな🤣



 ついでに,『宇宙にはプリント持って

行かないよ。だって,プリントが飛んで

言っちゃうからさ』とも言っていた😆


 最近はプリントをネタにするのが

まおの流行り‼️


 字幕に漢字が多くキツい時間帯も

あったけど,面白かったよ〜と言って

くれたから良かった‼️

 

 その後,電車でGOに挑戦も全然

出来ず😅



 まあ仕方がないな 笑




 パパの好みで暗闇迷路をしたら,

意外と楽しかったね〜🖐️



 さて,初詣にでも行こうかと思って

いたら,16時過ぎに緊急地震速報‼️


 映画館の入っているイオンから速攻

出ようとしたけれど,みな同じことを

考えたか,脱出に1時間かかる大渋滞。


 その間,DVDを車で見ていたのが

強制的に緊急地震速報に切り替わり,

女性アナウンサーが逃げての連呼。


 まおが,怖いからチャンネル変えて

という。

 これは大事な話だから変えられない

と言い,報道を聞かせ続けていると,

おもむろに窓を開けて,駐車場にいた

ひとに『津波がくるから逃げて』と

叫んでいた…


 その後,ママからテレビ電話が

かかってきたのに対して,

『ママ,2階に行って津波が来るよ』

ママが『大丈夫』と返事したら,

『大丈夫じゃないよ。高い2階に逃げて。

1階に戻ったらダメだからね』


 ママは苦笑いながら,わかった逃げる

から安心してね〜と回答し,ようやく

落ち着いたまお。


 次はばあばに電話してというので,

もう逃げたらしいよと言っておいた‼️


 女性アナウンサーのコールは5歳に

届いていました!


 色々教えないといけないけど,

キミの優しさを嬉しく感じたよ😄




 その後,初詣を諦めて実家に帰り、

弟夫妻とうさぎの月美ちゃんと深夜まで

激しく遊んで元日を締めました😀


 さあ,箱根駅伝を一緒に見て午後から

の親戚会に備えよう‼️