黒執事 | 毎日がメメント・モリ

毎日がメメント・モリ

映画レビュー、イラスト、好きなもの、日常。
ホラー映画メインですが、ほとんどの映画は美味しく拝見いたしております。
イラスト禁無断転載。

 エーと、実は読んだ事なくて全然知りません。

でも最近のゴス系の人って好きな人多いよね。どうもね
この辺の興味の対象が同じゴス好きでも違っててあんまり
馴染めない。

端から見たら同じなんだろうけど。

アニメとかコスプレから来てる人も結構いるんだよなあ。
否定はしないけど、コスプレちゃうんやで。

マンガも、私は楠本まきまでだったなあ、それ以降は先祖
帰りして、丸尾末広とかライチ☆光クラブとか行っちゃっ
たからな。

あー、佐吉さんとまたお話したいなあ。



で、それなのに何で取り上げるかって言うと


友人が「A STORY」と言うお店を原宿でやってまして。
これはハンドメイドの腕時計や作家もののアクセサリー、オブジェ
を扱ってるんですね。
で、個人的にハンドメイドの時計のブランド「ゴシック・ラボラト
リー」と名付けてるんですが、そこの時計が「黒執事」の映画で使わ
れたそうです。

■A STORY公式サイト

■ゴシック・ラボラトリー

こちらが代表作の蝶シリーズ、素敵でしょう。
A STORY TOKYO


今まででもここで扱ってるマンタムさんのオブジェがHALLOWEEN JUN
KY ORCHESTRA(ラルクのhydeさんのソロね)のPVで使われたり、TV
ドラマでも腕時計が使われたりしてて、頑張ってるのよ。

どびっくりしたのが、シュヴァンクマイエル氏が「私はマンタム氏のフ
ァンだ。」って言ってんの!
傾向的にはわかるけど流石にぶっ飛んだわ。

二階健さんに依頼されてマンタムさんが制作したクロックギター。
これがHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAのPVで使われたの。
Clock Guiter by Mantam


これのね、5分以降出て来ます。赤ずきんちゃんが持ってる。


Clock Guiter by Mantam

Clock Guiter by Mantam


厨二病みたいだけど好きなの、ティム・バートンばりよね。
てか、アーティストなんて皆、厨二病だと思うわ。

因みにこれ、音は出ないけど¥100,000で販売しております。
カスタムで音が出る様にもなるそうです。


何や、映画の方は既にキャスティング発表の時点で「剛力あかん」て言わ
れてて微妙なんだけどw もし観に行かれる方があったら時計にも注目し
てねドキドキ




いつも来て下さるかた、ポチして下さる方、コメント下さる方
ありがとうございます。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

■幸せの架橋 in 岡山 ~犬のレスキュー活動~では、保護犬の里親募集中です!
詳しくは上記リンク先ブログへ