アメリカ政府が発表したストロンチムの汚染地図 | いわき市民のブログ I am An Iwaki Citizen.

いわき市民のブログ I am An Iwaki Citizen.

「真実を知らない者は愚か者でしかない。
だが、真実を知っているにもかかわらず、それを嘘という奴、
そういう奴は犯罪者だ」

ベルトルト・ビレヒト: ガリレイの生涯、第13幕

メリカ政府が発表したストロンチムの汚染地図
http://news.whitefood.co.jp/strontium/

(1)アメリカ政府が発表したデータを基に、日本のストロンチウム汚染状況地図を作成いたしました

St


Sr90は多くの拠点で検出されておりますので、関東のところの数値だけ列記致します。

神奈川県

横須賀 15.83Bq/kg、平塚 10.62Bq/kg

千葉県

成田市A 18.60Bq/kg、成田市B 11.30Bq/kg、香取市 8.00Bq/kg

茨城県

龍ヶ崎市 4.45Bq/kg、神栖市  5.64Bq/kg

栃木県

小山市 7.02Bq/kg、栃木市 18.10Bq/kg、鹿沼市 3.03Bq/kg

日光市 5.2Bq/kg

山梨県

上野原市 5.14Bq/kg

群馬県 34.68B/kg

など、他多数ございました。


(2)ストロンチウムのリスク

ストロンチウムは骨に吸着すると、排出するのに5年間で25%しかでてこない。また、骨に吸着し、白血病の原因になると言われています。(注釈1)


(3)ストロンチウム検査の重要性

チェルノブイリ事故後に多くの被害者を出したベラルーシの学校給食では、放射性セシウムに加えて、ストロンチウムの検査もしております。
同じくレベル7の原発事故を起こした日本においても、食品のストロンチウムの検査は大切であると考えております。(注釈2)


(4)ホワイトフードはストロンチウムも検査済み

ストロンチウム不検出の商品はこちらです。
http://news.whitefood.co.jp/strontium/

・・・