※昨日食べた分
今回は久しぶりの限定メニューを頂こうという湖とで仕事の合間に市川駅の
北口から歩いて数分の「蒙古タンメン中本」に足を運びました。
開店少し前に店の前に着いて3番目。食数に縛りはあるも余裕で間に合いました。
先頭は周年祭などでもお会いした顔見知りでした。開店を待って店内の券売機で
お目当ての“#豚の耳にナンコツ” (1120円)とコーン(100円)、
水餃子(160円)、食後の辛味消し用にコーラ(210円)をチョイス。
カウンター越しに食券を店員さんに渡す際に麺少なめでお願いし、
アプリのクーポンでウーロン茶も頼んで待ちました。
出て来たのは激辛味噌スープに黒酢を合わせたつけだれにミミガー、
ヤゲンナンコツ、ネギが入り、冷水で締めた中太ストレート麺に
ネギ(切り方方2種)が乗り、粗挽き黒胡椒と粒の生黒胡椒が加えられた
一杯と別碗の水餃子とコーンでした。
つけだれは見た目通りの激辛*黒酢で独特な味わいに仕上がっていてます。
麺は相変わらず食べ応え十分でスープの持ち上げも良好です。
麺やネギをつけだれにつけるとついて来る黒胡椒の香りがつけだれの
味を引き締め、完成させている感があります。そして粒の生黒胡椒を
かじってから麺を食べることで唯一無二の芳香が突き抜けます。
ミミガー、ヤゲンナンコツはコリコリした食感で、スープにも馴染んで
激辛になり、ネギが見た目、食感でアクセントになっています。
水餃子は相変わらずの親和性で、個人的にはこのメニューにマストです。
全体的には見た目以上に変わり種な一杯だと思いました。