今日はかねてより楽しみにしていた月一限定の日ということで西新宿の「麺屋 翔」

まで足を伸ばし、店の前に着いたらルリが一番乗りでしたが、店の入っている

雑居ビルの外壁に工事作業の為の足場を組む作業が進行中ではないですか!

そんな訳で僭越ながら行列の待機位置を勝手に仕切らせて頂きました。

 

開店後、店内に入って券売機で特製塩ラーメン(1900円)と限定飯(400円)

食券を購入して店員さんに渡し、カウンター席で待ちました。

今日の月一限定はスープが媛っこ地鶏と名古屋コーチンのミックスとのことです。

 

出て来たのは上記の地鶏をベースに塩ダレをきかせたスープに中細麺が入り、

チャーシュー、海苔、ネギ、紫タマネギ、メンマ、味玉が乗った一杯でした。

 

スープはまた予想外な表情を見せ、旨味が強くも雑味はなくすっきりした印象です。

麺は滑らかな食感でスープの持ち上げも良好です。

 

チャーシューは相変わらずの複数仕込みで、どれもクオリティが高い上に

増量しても飽きが来ない気遣いが嬉しいです。海苔は割とパリッとしていて、

ネギや紫タマネギは良い感じにスープの味を引き立てています。

味玉は過不足ない味のしみ具合です。

 

限定めしはビビン風ミニ丼で、味付け濃いめで具沢山ボリューミーで良いのですが、

ラーメンのサイドメニューとしては主張が強すぎるかなぁという気がしました。
まあ、今回は店側の事情もあったようなので目をつむりましょう。
 

全体的にはやっぱりハイクオリティで安心して食べられる一杯だと思いました。