今日は仕事帰りに朝営業の時間に食べに行けそうということで東京駅の地下街にある
「東京ラーメンストリート」内の「六厘舎」に足を伸ばしました。
列の最後尾に着いたら既に店内への案内が始まっていて、一巡目に入れました。
順番が来て店内の券売機で特製朝つけめん(並)(950円)の食券を購入し、
そのままカウンター席に案内され、待ちました。
程なくして出て来たのはライトな豚骨魚介系のスープにチャーシュー、豚ほぐし、
海苔、ネギ、メンマ、ナルトが入ったつけだれと冷水で締めた太麺というでした。
つけだれはやはりライトとは言えしっかりした味わいで、食べ応えのある麺との
相性は悪い訳がありません。そして、麺の水切りも完璧です。
今日も麺皿の底に水は全く溜まっておらず、一方で麺自体はしっとりしている
もののパサつきは一切ありません。
チャーシューはタレに漬け込んだバラロールで、ネギとナルトは
彩り要員でしょうか。海苔が結構しっかりしたものになっていました。
豚ほぐしはつけだれに肉の風味をプラスといったところでしょうか。
全体的には優しくもしっかりした味わいの一杯だと思いました。