
今日は鳥見を終えた後に本日オープンの新店に食べに行こうということで電車を乗り継いで
「ラーメン大戦争」の西新宿店まで足を伸ばしました。
店の前には数人の行列が出来ていたので最後尾に並び、順番を待っていたら
1人なのに店内の2人掛けのテーブル席に案内されました(汗)。
とりあえずメニューを見て平和(890円)と黒豚餃子(319円)を注文して待ちました。
出て来たのは鶏ベースに貝出汁と鰹節・・・というか鰹油をきかせたスープに中太ストレート麺が入り、
ネギとメンマが乗って丼の縁が薄切りチャーシューで縁取られた一杯でした。
スープはデフォルト+鰹といった趣で、鶏+貝+鰹の地味溢れる味わいです。
全粒粉入りの麺はコシもしっかりあってスープの持ち上げも良好です。
チャーシューは低温調理のレアチャーシューで、とろけるような柔らかさが印象的です。
ネギの香りとシャキシャキした食感もグッドで、メンマは箸休めといったところでしょうか。
餃子はラーメンそのものや先日食べた唐揚げに比べると
ネギの香りとシャキシャキした食感もグッドで、メンマは箸休めといったところでしょうか。
餃子はラーメンそのものや先日食べた唐揚げに比べると
インパクトがないものの、コスパが良く美味しいです。
全体的にはあっさりしているけど滋味溢れる一杯だと思いました。