今日は仕事帰りに久しぶりの限定メニューを頂こうということで目黒駅の東口から
少し歩いた先にある「蒙古タンメン中本」に向かいました。

9時開店なので到着時には既に開店していたのですが、お目当ては10時からということで
店の前にはそれ専用の列整理のカラーコーンが立っていました。そこを先頭にして
ルリは4番目で並んで待ちました。60食提供とのことなので余裕で間に合いました。

時間が来て店内に案内され、券売機で濃厚鶏北極(930円)とトッピングで
バター(70円)、ゆで玉子(70円)、更に食後の辛味消し用にコーラ(210円)もチョイス。
食券をカウンター越しに店員さんに渡す際にアプリのクーポンでプチライスもお願いして待ちました。

出て来たのは鶏白湯ベースの激辛スープに中太ストレート麺が入り、鶏挽肉、マイタケ、シメジ、
モヤシ、ネギ、刻みユズと追加トッピングのバター、ゆで玉子が乗った一杯でした。

スープは見た目通り、世間一般的には激辛の部類には入るでしょうけれど、
とろみがあってマイルドさも感じさせます。前回同様にバターを合わせ、更にコク追加です。
麺は食べ応えがあってとろみのあるスープがよく絡みます。

鶏挽肉とマイタケ、シメジがそれぞれに味や食感で主張しつつもスープによく馴染んでいます。
特にマイタケとシメジがゴロゴロ入っているのはポイント高いです。
モヤシのシャキシャキした食感やユズの香りがアクセントになっています。

全体的には程良い辛さの奥に濃厚さとマイルドさを感じさせる、食べ応え十分な一杯だと思いました。