
今日は仕事帰りに気になっていた冷やし麺を頂こうということで歌舞伎町交番の
目と鼻の先にある「焼きあご塩らー麺 たかはし」に向かいました。
店内に入り、カウンター席のタッチパネルで“しじみ貝の冷たい昆布水つけ麺”(950円)を
注文して待ちました。
注文して待ちました。
出て来たのは鶏ベースにシジミをきかせた冷たいスープのつけだれにネギが入り、
昆布水に浸かった冷たい細麺の上にチャーシュー、ミツバ、ネギ、レモンが添えられた一杯でした。
最初は麺をそのまま味わうのがお勧めとあったのでそのまま頂くと昆布水が良い仕事をしてます。
昆布水の味だけで麺を3口くらい食べてしまいました。その後はつけだれに浸して
頂いた訳ですが、色々な素材の組合わせによってシジミの味が引き立てられ、
ツルツルした食感の麺が昆布水をまとったことによってつけだれもよく持ち上げている印象です。
チャーシューは豚肩ロースでしっとりした食感で味付けも控えめでグッドです。
ネギやミツバがアクセントになっていて、レモンは味変用とのことでしたが、
これくらいのレモンで簡単に味変出来るほどスープの味は弱くありませんでした。
全体的にはやや好き嫌いの分かれそうな風味ではあるものの、
冷たくさっぱり頂ける一杯だと思いました。