
今日は限定メニュー狙いで鳥見を終えてから新宿警察署の向かいの野村ビル地下の
レストラン街に入っている「麺屋翔 みなと」に向かいました。
昼食とも夕食ともつかない半端な時間に着いたこともあって店内はガラガラでした。
とりあえず店の前の券売機でカニつけ麺(1200円)の食券を購入して
店員さんに渡し、カウンター席で待ちました。
出て来たのはカニの風味全開のつけだれと冷水で締めた中太ストレート麺、
トッピングにチャーシュー、カニ、パプリカ、味玉、カニ味噌という一杯でした。
つけだれは物理的にも濃厚ではありますが、とにかくカニが強く出ていて
好き嫌いが分かれそうなくらい振り切っている印象です。
麺は食べ応えがあってつけだれの持ち上げも良好です・・・というか。つけだれの粘度?(笑)
チャーシューは変に味付けが濃すぎたりせず、しっとりした食感が好印象です。
パプリカは彩り兼アクセントになっていて、味玉も卒なく仕上がっています。
カニ味噌は途中でつけだれに投入して味変を楽しんだのですが、
正直言って味変しなくても飽きずに食べ進められそうな味だったので蛇足かなという感じです。
全体的には確信犯的に好き嫌いの分かれそうなのを作りましたという一杯だと思いました。