今日は仕事帰りに限定メニュー狙いで高田馬場で途中下車して駅の近くの雑居ビルの地下に
入っている「蒙古タンメン中本」まで足を伸ばしました。

店の前に行列が出来ているのはお約束。店のルールに従い、店内の券売機で食券を購入してから
店の外の待機列に並んで順番を待ちました。ちなみに、本日のチョイスは限定の“北極の超”(930円)、
半ライス(120円)、コーラ(210円)で、LINEクーポンで更にゆで玉子もお願いしました。

店内のカウンター席に案内されてから割とすぐに出て来たのは見た目通りの真っ赤な激辛味噌スープに
中太ストレート麺が入り、麻婆豆腐、豚肉、モヤシ、キャベツ、白髪ネギ、コーン、
ガーリックチップ、バター、北極玉子、ゆで玉子が乗った一杯と半ライスでした。

スープは通常の北極よりも粘度がやや高めでその分、スープが麺によく絡む印象です。
そのためか、通常の北極よりも明らかに辛く感じます。
麺は相変わらず食べ応え十分でスープをよく持ち上げる麺なので、違和感ありません。

各種具材に関しては種類が多いのでそれぞれ探しながら麺と絡めて一緒に食べる訳ですが、
バターだけは最初のうちにスープに溶かし込んでいくらか辛さを緩和させました。
意外と肉が主張しませんので、チャーシューを追加トッピングで頼んだ方が良かったかも知れません。
北極玉子は半熟かと思いきや固ゆでになっていて、新宿店で食べる時には高確率で固ゆで北極玉子を
追加するルリには嬉しい限りです。欲を言うなら、中に辛さが浸透してなかったのが残念です。
あと、ガーリックチップは何気に量が多いので食べ過ぎると腹へのダメージは避けられません(笑)。

全体的には突き抜けた辛さを存分に楽しめる一杯だと思いました。