今日は所用があったため鳥見を早めに切り上げたのですが、その前に昼食を済ませようということで
西葛西駅の北口から歩いて数分の所にある「スパイス・ラー麺 卍力(まんりき)」まで足を伸ばしました。

店に着いたのは開店20分前だったのですが、ルリは6番目でギリギリ1巡目に滑り込みセーフです。
カウンターの席数はもっとあるのですが、この店は1ロットで6杯までなので本当の意味でギリギリ1巡目です。

開店と同時に順番に店に入り、店内の券売機でスパイス・特製ラー麺(980円)の食券を購入し、
パクチーが苦手なのでカウンター越しに店員さんに食券を渡す際に“ネギで”とお願いして待ちました。

出て来たのは豚骨魚介系のスープに醤油ダレやトマトピューレ、各種香辛料をきかせたものに中太麺が入り、
チャーシュー、ネギ、モヤシ、ブロッコリー、味玉、香辛料類(店の公式HPによれば13種使用)が乗った一杯でした。

スープはしっかりした旨味の上に辛味と酸味が適度に加わり、スパイシー一辺倒ではない奥深い味わいになっています。
麺はしっかりしていて食べ応え十分で、スープの持ち上げも良好で申し分ありません。

バラロールチャーシューは薄めの味付ながらも肉厚で存在感十分で、モヤシのシャキシャキ感がアクセントになっています。
ほぼ玉子そのままの味玉はきっちり半熟です。ブロッコリーは可もなく不可もなくといったところでしょうか。
卓上の味変調味料を少量投入するとスープの味が引き立って更に好印象です。

全体的には奇抜そうに見えて実はバランスがとれた一杯だと思いました。