今日は職場の同僚と一緒に、宮崎県の郷土料理である独特の
麺料理を食べられる店を目指して築地に足を運びました。

で、店に入り、メニューを見るとからめんの辛さが1辛から25辛まで
途中の番号を飛ばし飛ばし並んでいて、3辛がデフォルトらしいのですが、
とりあえずルリは5辛(700円)、ニンニク有りで注文。

出て来たのは牛骨ベースにたっぷりの唐辛子をきかせたスープに
冷麺風のツルツルッとした食感の細い麺が入り、溶き卵、ニラ、
挽肉等が入った一杯でした。

スープは見た感じ唐辛子の味しかしなさそうな雰囲気でしたが、
ベースの味がしっかり感じさせ、“さっぱり辛旨”といったところです。
麺は適度にスープを適度に絡め取り、かつ弾くのでスルスルッと食べ進められます。
溶き卵がスープの辛味の角を取る感じで、ニラがわずかな香りのアクセント、
挽肉が食感の上で変化を出しているといったところでしょうか。

グルメ関連のサイトを見ると“ラーメン”のカテゴリーに入れている・・・というか、
ラーメンもそれ以外の麺類も一緒くたにしているところもあるようですが、
全く独特の麺料理で、職場の近くにもぜひ店を出して欲しいと強く思いました。