今日はごく最近オープンしたばかりで、何故か一時休業してから
営業再開した「つけ麺つなみ」に食べに行きました。

入口の券売機でしばし迷ったのですが、とりあえずカレーつけ麺(810円)をセレクト。
麺の量が並盛、中盛、大盛で同じ料金なので中盛で頼み、オープンしたばかりということで
サービスのトッピングは味玉、海苔、メンマの中から味玉を選択。

つけだれは豚骨魚介のWスープをベースにしてカレー味にアレンジしたもので
チャーシュー、メンマ、ネギ、フライドオニオン、カツオ節、刻みパセリ等が入り、
麺は極太麺でこちらにサービスの味玉が乗っていました。

豚骨と魚介のダシがしっかりきいたつけだれはただカレー味なのではなく、
フライドオニオンやカツオ節等の香りが加わることでベースのスープ
も活きているといったところでしょうか。極太麺は冷水で締められていて歯応えも十分です。

チャーシューは柔らかいながらも肉の食感と旨味が十分楽しめるので、
次はチャーシュー丼を頼んでも良さそうです。メンマはそれ自体の味付が
濃いのですが、つけだれも割と濃厚な味なのでバランスとしては悪くありません。
味玉の半熟具合と味のしみ具合も申し分なしです。

全体的には最近の流行をしっかり押さえていてきちんと作り込まれた一杯だと思いますが、
味の方向性というか味付には若干、疑問を持たないでもありません。
実は、デフォルトのつけ麺も少し前に食べたことがあり、その時は
Wスープのつけだれに加わった甘味、酸味、辛味のうち、酸味が突出し過ぎている
感があったので今回はカレーつけ麺にしてみたのですが、カレー味でも
酸味は割と強く感じました。ただ、デフォルトよりはバランスが良いのではと思いました。
この辺は個人の好みの問題と言ってしまえばそれまでなのですが・・・。