
※一昨昨日食べた分
今回は鳥見の帰りに柏で途中下車し、柏駅西口から少し歩いた所にある
「家系総本山吉村家直系 柏王道家」に久しぶりに食べに行きました。
店内の券売機で中盛チャーシューメン(910円)の食券を購入し、
カウンター越しに店員さんに渡しました。
出て来たのは豚骨醤油スープに太麺が入り、その上に
チャーシュー、海苔、ホウレンソウ、ネギが乗った一杯でした。
スープは醤油ダレの味が前面に出ていますが、
豚骨の旨味に下支えされていてなかなか力強い味わいです。
麺はコシがあって食べ応えが十分にあり、スープとの相性もばっちりです。
具のチャーシューはあちこちで流行っているような柔らかチャーシューではないものの、
肉の旨味とほど良い歯応えが楽しめ、つまみとして別皿にしても
メニューとして十分に成り立ちそうです。
ただ、バラ肉やトロ肉といったもののチャーシューにも
追加料金で対応している辺り、なかなか柔軟だと思いました。
海苔もしっかりしていて香り十分で、ホウレンソウも良い感じでした。
途中からカウンター席上にある“ラーメン酢”なるものをかけてみたのですが、
酸味が加わることでスープが違った味わいになり、これもまた面白かったです。