今日は秋葉原に行く用事があったので、秋葉原駅周辺で食べようと店を探して
見つけたのがここでした。が、店名の割には定食メニューがあったりしたのが
ルリ的には不安要素で、一瞬ためらいましたが、思い切って食べることにしました。

店の名前を冠するメニューもあったのですが、基本と言うかメインっぽい
鯛ラーメンを味玉付(750円)で注文。

鯛等の魚介系スープと動物系のスープを合わせたオリジナルスープで、
更に鯛のすり身を入れたワンタンを乗せているのが売りらしいです。
が、スープの表面にたっぷり浮かんでる白ゴマの香りが前面に出ている印象です。

麺は細めのストレート麺で柔らかいのが気になりましたが、
スープが絡んでいたのが救いでした。
具はチャーシュー、海苔、メンマ、ネギ、揚げネギ、ワンタン、白ゴマ、味玉と
にぎやかめで、味玉の半熟具合と味のしみ具合は良い感じです。

全体的にはあっさりした優しい味でうまくまとまっていたのですが、
海苔、揚げネギ、白ゴマと香りの強い具が多かったのもあって
鯛を使ったというスープの印象が弱まってしまったのが残念でした。
店の表にも秋葉原の名物にしたいようなことを書いてあったのですが、
それならもう少しスープの味をダイレクトに味わえるようにした方が
良いような気がしました。