こんばんは、シアンです。だらだらと感じていることを。
ポケモンまぁまぁやってはいるのですが、ラプラス入りであまりに負けすぎてあわや1300台突入というところまでいってしまいました。
このままでは自信が崩壊してポケモンバトルにさよならバイバイしかねなかったので、精神の安定を図るため一度ラプラスを外してPTを組んだところアーゴヨンが強すぎてなんとか夢の1500勢になることができました。
でもこれからどうするか。
2000一度達成してから、自分のポケモンに対するスタンスにはずっと悩んでいるところなのです。
あのときは主にパラリーさん、りゅうさん、セイバーさんに相談し、結局パラリーさんの案で組んで微調整しつつも2000に乗るという目標を達成できました。
今度は、ほかの人の助けを借りずに、自力でラプラス入りで2000に乗るというのを目標にしてましたが、なかなか結果を出すことはできず。いろんなポケモンの強さを発見するためにもラプラス抜きのPTや、QRパーティで遊んでみてたのも一因ではありましょうが。なんかおんなじようなPTに落ち着いちゃうってのもあります。
結局のところ私には構築力というものがないので、自力で2000というのはいきなり目標が高すぎるのでしょう。せめてまた相談はするか、ラプラスにこだわらず自力で2000というのがいい目標なのかもしれません。
そんなこんなでどっちつかずなポケモンバトルをしているので、いまいちモチベーションがあがりきらないというか…ずっと迷走しています。
実際、強い人でもほかの人に相談したりっていうのは当たり前にしてることなので、そこにそれほどこだわる必要はないというかそもそもナンセンスなのかもしれません。そこもポケモンで人とつながれる素敵な点だと思いますし。
ただ、誰かに相談して2000を目指すっていうのはもう達成してしまったことなので、同じことしてもなんとなく目新しくないというか。いや、2050なり2100なり目指せって話なんですけどね!?w2000も一回乗ったきりでその実力は伴ってないでしょうし。
使ってないポケモンを使ったらまた違う面白さがあるかもしれませんし。
ラプラス以外のポケモンも使ってみたいしラプラス入れることでPTの柔軟性が阻害されるとこもあるし、でもラプラスを使ってないとなんか寂しくなるし。うーん。アイデンティティというかなんというか。
真皇杯も一か月後に迫っているので、なんとか早めに方針を決めたいところですね。がんばろう。