福岡・天神の老舗ちゃんこ鍋料理店|二代目のブログ -4ページ目

福岡・天神の老舗ちゃんこ鍋料理店|二代目のブログ

福岡市内にあるちゃんこ上潮の二代目店長です。
こだわりの鯵のすり身ちゃんこを丹精こめてつくっています!

予告してたとおりにイベント開催決定です!!



第一回はお花見イベント桜



第二回はビアガーデンイベントビール



福岡・天神の老舗ちゃんこ鍋料理店|二代目のブログ


撫順のけんちゃんとコラボしたイベント、、、大変やったけどサイコーでしたアップ


約2年前の出来事なのにめっちゃ楽しかった想い出が溢れてきます音譜



だからまたやっちゃいます!!



第三回イベントは・・・・・・




上潮でやっちゃいまーすメラメラ




前々から自分の店でイベント開くのためらってたんですが、、、


「二代目イベントやってよ!」とか・・・

「上潮で集めればいいじゃん!」とか・・・

「なんかないと集まれんちゃけん声掛けてよ!」などなど多くの声を頂いとりました。。




そして、、、





ある方の話を聞いてボクがどんどん気持ちが前向きになってることに気付き・・・

そんじゃ~~みんなにも聞いてもらってみんなハッピーになっちゃおうってイベントです(わかります??)笑





それでは詳細発表します!!



5月23日(土) 19:00~



『ココロの助っ人おじいちゃんプレゼンツ』 


日々を前向きに笑顔で生きる3か条  

in ちゃんこ上潮








メンタルトレーナー田振利之氏(ある方)とちゃんこ上潮がタッグを組む初イベントです!



19:00~ 田振氏による講演。




毎日を楽しく笑顔で過ごすための3つのヒントを一時間たっぷり語っていただきます。




20:00~22:00 ちゃんこで懇親会。(飲み放題




楽しい話で笑った後は美味しい料理とうんまいお酒と会話で笑顔になっていただきます。。





会費 4500円(税込み)






ボクの大好きな友人であり数々のセミナー、講演会を博多弁丸出しで語ってくれるココロ熱いおじいちゃんのお話・・・めちゃくちゃ心に響くこと間違いなし!!聞かなきゃ損っす!!



せっかく出会った皆さんとのご縁。。






そのご縁という輪っかをぶっとく笑顔で繋げていきましょ
う\(^o^)/
 






今までのイベントに負けず劣らず盛り上がること間違いないっす!!


どんな出会いが待ってるのか~・・・・・ドキドキっすラブラブ





今まで参加してくれた皆さん・・・・・また来なきゃっすよチョキ





そして・・・・・





だいまるさんはもう「参加」になってます(笑







いっぱい笑っていっぱい飲んでみんなで目一杯楽しみましょーラブラブ








田振利之氏プロフィール


何百人の前で講演やセミナーやったり、メジャーリーガーの自主トレに参加したり、ラジオに出たりたくさんの人の心を癒やし助け笑顔を与える活動やってますが・・・・・



一番の得意分野が「めんどくさく熱く語りまくる・・・」です(笑



顔見たくなったでしょ?






5月23日(土)上潮へカモーーーンクラッカー











〖 上潮お店情報 〗


・こだわりの『アジのすり身ちゃんこ鍋』




・お品書きはこちら




・くつろぎの空間(座敷個室・掘りごたつ・宴会場)




・大切なお客様をおもてなしする「接待」にもお使いいただけます





★西鉄福岡(天神)駅からのアクセス




★天神南駅(市営地下鉄七隈線)からのアクセス



★中洲川端駅(市営地下鉄)からのアクセス





ちゃんこ上潮(あげしお)

〒810-0003

福岡県福岡市中央区春吉3丁目12-14

℡092-712-5080 (ご予約はこちらへ)


営業時間 〖平日〗 17時~23時 (ラストオーダー22時半)

       〖休日〗 17時~22時 (ラストオーダー21時半)


定休日  /お盆/正月










こんにちは!




今回はちょっとした、、、っていうか当たり前と思ってやったことから始まった出来事のお話っすチョキ



息子の入学式2日後まで話は遡るんですが・・・




仕事に向かおうと家を出ると近所のおじいちゃん2人が井戸端会議ちゅうー




無意識にでっかい声で「おはようございます!!」と挨拶すると。。。





会議中のおじいちゃんたちが「ちょっと待って!」と通せんぼあせる


あちゃーたまにするBBQの時うるさすぎやけん怒っとる?  とか・・・


庭で野球してポンポンボール道路に飛ばしてるけん機嫌悪い? とか思って怒られるの覚悟で待ってたら・・・・・



「ほれ!これ持ってき!!」 とでっかい大根&ぶっといたけのこ思いがけずもらっちゃいました音譜




「うわ~♪ありがとうございます~♪ うまそー♪ いいんですか~~♪」と怒られるの覚悟で待ってた身としては、いつもより2倍増しの満面の笑みでお礼言ってたかも(笑



「元気良いいけんこっちが気分よかよ♪」とセリフを残し去っていったおじいちゃん・・・


よぼよぼやけど、、、、、めっちゃカッコイイ(笑




その日から約10日たちますが・・・・・







でっかいたけのこ・・・・・













中2日の間隔で駐車場脇にゴロンと置いてあります(笑



見るたびに「ありがとうおじいちゃん!」と「日本昔ばなしみたいにひひ」とほのぼのとした感謝の気持ちでいっぱいになります晴れ




みんなだれでも最初に「きちんと挨拶しなさい!」と親とか幼稚園・保育園の先生に教えてもらうと思いますが・・・・



古市武士41歳!!! 挨拶の大切さ・・・・・実感中っすキラキラ




そんなカッコイイおじいちゃんが置いていってくれる「男前たけのこ」・・・・・









ちゃんこ上潮で大活躍中っすチョキ 



このエピソード聞いたら食べたくなったでしょ??そこらのたけのこよか5割増しで旨いっす!!


なんてったって・・・・・・じいちゃんのあったかいココロエキスがたけのこに染み渡ってる~~笑


 



今日も湯がいたからいっぱいありますよ~~合格









さぁ~~そろそろ入学式2日後に話し戻しましょっかね~~音譜





土曜日の夜、、、


おじいちゃんおばあちゃんご両親お子さん2人の総勢8名様のご家族がご来店音譜



ちょうどお料理を運んでる時に・・・



「◯◯ちゃん入学おめでとー♪」と小耳にチラリ耳



入学ってことは一年生、、、、、息子と同い年、、、、、、なんて考えてると嬉しくなっちゃってアップ






知る人ぞ知る「サプライズだし巻きケーキ」でお祝いしちゃってましたラブラブ






ボク  「入学おめでとー♪ おじちゃんの息子もこの前入学式やったとよ~♪」と祝辞を述べると・・・




おじいちゃんorおばあちゃんorご両親   「ありがとうございます~♪(いろいろお話になって) この辺りなら春吉小?」



  「いえいえ、、、ボク家は東区なんですよ~~」



  「えっ!どちらですか??」



  「いえいえ、、、はじのほうなんで、、、、、」



  「まさか、、、、、下原?」



  「ひょえ~~~なんでわかったんですか~~! そうですそうです!!」


  

  「この子も下原小に入学したんです~~ラブラブ









びっくりっす目



  

  サプライズ仕掛けたはずなのに・・・めっちゃステキなサプライズ返し(笑



しかも・・・・・




  「何組ですか~?」




  「1組なんです~~音譜




  「えぇ~~~~~!!一緒一緒!!」と奥さま大興奮(笑




  「マジですか~~~!!」とボクもおおげさか!!とツッコまれるくらいに大興奮(笑




  「男の子じゃまだ名前わかんないかなぁ~◯◯ちゃん?」




  「赤ブレザーいたでしょ?あれが息子です!!」





一同大爆笑!!





8人みんなで入学式に来てたようで、、、「赤ブレザー」で皆さんちょー納得(笑







この中に◯◯ちゃんいました(笑





っていうか、、、、、息子より親父のほうが先に友達になっちゃったアップ




上潮でお祝いしようって想ってきてくれただけでも嬉しいのに同級生なんて・・・・・


幸せすぎて泣いちゃいます






長々と話してきましたが何が言いたかったかというと・・・・・


















赤ブレザー着ってってよかった~~~~~~( ´∀`)








じゃなく・・・・・








入学式と聞いて「おめでとうございます\(^o^)/」だけじゃこんなステキなご縁はなかったかも知れないっす。。


その人を想って「なにかやってやろう」とか自分で決めた「なにかやろう!!」っていう気持ち・・・



すぐ実行に移さなきゃもったいない!!




「後でいいや!」とか「明日でも大丈夫!!」なんて考えてると・・・



幸せが逃げてっちゃいます音譜





毎日を前向きに笑顔で暮らそうっておもったら、、、よし!!やろう!!ってまずは「自分の気持ち」を優先しなきゃっすねメラメラ  たけのこやステキなご縁に恵まれる可能性大っす(笑 



そして・・・





ステキな出会いに恵まれた次の日の休日・・・早速「やろう!!」炸裂っす!!







今年の夏限定鍋・・・・・カミングスーンっすチョキ







あっ! たった今「やりたい気持ち」が舞い降りてきた音譜





5月23日(土) 上潮でイベント開催します!!させます!!!笑



近日中に詳細お知らせしますのでとりあえず・・・・・・・空けといてください(笑














おとといの木曜日は息子の小学校入学式でした♪





入学式に着ていくスーツ・・・




お友達に借りたかっちょいい紺ブレザー音譜










か・・・・・






マギー審司バリに真っ赤かが決まってる赤ブレザー音譜








どっちにしよう? どうしよう??



息子は「紺ブレザーがいい!」


ボクは「赤がめっちゃカッコイイやん!!」





結果・・・・・・















赤ブレザーに蝶ネクタイが決まってるね~~ラブラブ




実はこの赤ブレザー、、、ちっこい頃ボクが着てたもの。。


ボクが着て、、弟が着て、、、甥っ子が着て、、、、、我が子が入学式に着ていく、、、なんだか嬉しくなっちゃいます\(^o^)/








なんてったって・・・・・















めっちゃ目立ってる(笑



ドコにいてもすぐわかる「赤ブレザー」・・・・・サイコーっすチョキ




幼稚園当時からのお友達も多く、「ソウシくんカッコイイね~♪」とお母さんたち、お友達に褒めてもらった様子・・・・・



入学式早々・・・・・





有頂天~~~~~アップ





「こら!写真撮るけん普通にしてよ!」といったそばから・・・・・・










有頂天~~~~~~~~~~メラメラ





一年一組になって「そうしがなんでも一番やけん1組なんよ!!」と勘違いにも程があるけど、、、、、





そのなんでもプラス思考・・・・・ちょびっと羨ましい・・・笑









もりむら先生・・・・・





こんな息子ですがどうか・・・・・どうか見捨てずよろしくお願いします(笑



アダ名は「マギーそうし」でもかまいません。。





初めての小学校、、、、、




ちょっとは緊張するかな?なんて思ってましたが、、、、、






親の心配どこ吹く風ってなかんじでめっちゃ馴染んでましたチョキ




息子曰く・・・




「パパの赤着て行ってよかった~~~♪ 100人からカッコイイって言われたよ♪」らしいっす叫び




小学校初日で友達100人できてよかったね(笑






これからの小学校生活元気いっぱいたくましく!!


友達に優しく接することができる男になれよ!!!!!



父ちゃんは温かく厳しくキミの成長を見守っていくばいチョキ






そして昨日の初登校・・・・・





一番有頂天やったやつが判明する・・・・・






そうしと一緒に学校行きたくて行きたくてしょうがなかった







おねえちゃんラブラブ



3学年年が離れている姉弟、、、初めて一緒に通学できるのがめっちゃ嬉しいみたい(笑




優しい子に育ってくれてありがとう音譜











とうちゃん今日も頑張るバイメラメラ







〖 上潮お店情報 〗



・こだわりの『アジのすり身ちゃんこ鍋』

・お品書きはこちら

・くつろぎの空間(座敷個室・掘りごたつ・宴会場)



・大切なお客様をおもてなしする 「接待」 にもお使いいただけます










★西鉄福岡(天神)駅からのアクセス




★天神南駅(市営地下鉄七隈線)からのアクセス











ちゃんこ上潮(あげしお)

〒810-0003

福岡県福岡市中央区春吉3丁目12-14

℡092-712-5080 (ご予約はこちらへ)

営業時間 〖平日〗 17時~23時 (ラストオーダー22時半)

       〖休日〗 17時~22時 (ラストオーダー21時半)

定休日  /お盆/正月










★中洲川端駅(市営地下鉄)からのアクセス