振り返って景色を見たり

さぁ〜て、行きますよ〜

このあと、登るのに必死で
写真を撮っている余裕はなかったので…
頂上まであと少し
という

地点からの写真を👇
そしてまた休憩





がんばって登るぞ〜



ここで
🏔

おのハイキングマップより
正しい山の歩き方を紹介します

①足裏全体で
体重を受け止めようと意識して歩く
②無駄な力を使わず、体重移動を
スムーズに行うよう歩幅は狭くとる
③重力の方向に垂直に立つ
④山の自然のマイナス要素となる行為を
避けて歩く(ローインパクト)
木の根を踏んだり、
登山道でないところを歩かないようにする
ふむふむ
なるほど


ゆっくり、ゆっくり。歩幅は狭く。
じゃぁあああんっ





頂上に到着しました



やりましたー!
私も登れました〜





登山って本当に良いですね。
スリルもあるけど、
それ以上に達成感と感動がすごい。
また行きたいと思いました。
そして今回感じたこと…



人のやさしさ、あたたかさに
何度も触れました。
すれ違う人と挨拶を交わしたり、
山の状況を教えてくださったり、
登り方を教えてくださったり!
とにかくみんな笑顔で、
本当にイキイキしていらっしゃるんです

コロナ対策もそれぞれしっかりし、
頂上を目指しました

空気だけじゃなくて、
終始心が気持ちよかったです

身体、心、脳に与えてくれる
健康効果が絶大な登山!
登山グッズを揃えたいなぁ〜
なんて思っています





無事に登頂できたcyan

このあと嬉しい出来事が



続きは、小野アルプス③の
ブログでお会いしましょ〜う

さ、今日はあっつ〜い
お風呂に浸かってゆっくり寝ます

みなさんも、良いお正月を🎍
では、続きもお楽しみに〜
です。

※登山中の撮影時はマスクを外しています
-cyan-