イメージ 1
 




ケンとメリーは海が大好きです。
若い二人は、お金はありませんが真面目に働き、休みの日に、この海で二人の愛を確かめ合うことが二人にとっての幸せです。
今日も二人で大好きな海にやってきました。
いつものように
海でたっぷり遊んで帰ろうと
海岸から道路に出ると
どこからともなくパトカーが追いかけてきました。
パトカーに誘導され
車を止めさせられた二人に

(警察)
『あの出口、一旦停止しました か?しませんでしたよね』
(ケン)
『あそこ、一旦停止の場所なん ですか?見通しもいいし、車 も来てなかったし…』
(警察)
『でも、標識がありますから停 止してもらわないと』
(メリー)
『あ、今の人も停止してません よ。次の人も』
(警察)
『今はあなたが対称なんです。
 あの人たちは運が良かったん です』

問答無用に、二人は減点2と罰金七千円の切符を切られました。
帰りに二人で焼肉を食べに行こうと貯めたお金なのに…
貯めたお金は罰金に払うこととなり、帰りは吉野家の牛丼を食べることになってしまいました。
規則は規則。
規則は正義。
正義を守るは警察の仕事。
たまたま検問にひっかかったケンとメリー。
正社員にはなれないけれど
くさらず、まじめに一生懸命働く素敵な若者。
悪意のないケンとメリーを捕まえるなら
もっと捕まえて欲しい人
いっぱいいるのにね。

最近の世の中って
これに似たケース
なんか多くありませんか…

アーメン。