前置き・・

 

 

 

本題の結露対策ですが

「内窓を作る」です

これは効果覿面!!

20年も知らずに悩み、困っていたのが・・嘘みたい

 

そして、、

暖かいキラキラ

底冷えしていた北側の部屋ですが、外気温2〜4度でも暖房なしで室温15度を保っておりました!!

湿度も7−80%→60%台⇒50%台適湿になりました

湿度はまだ高いですが、あとは除湿機でなんとか湿気を取りたいと思います

 

 

さて・・

本物のガラス窓の内窓を作るとなると十数万円〜くらいの費用が掛かりそう

その上、我が家の窓は特殊で、多分対応不可なカタチ

 

そこで参考にしたのはこちら

 

 

 

簡易内窓組み立てキットです

 

 

作り方は、こちらが解りやすいかと思います

 

 

 

デザイン色々

 

我が家は、この様なNET上の情報を参考にしつつ、夫がホームセンターで部材を買ってきて作りました

 

ので、、

 

夫が誤った枠の部材を買ってきたので、実際は少々不都合もありますが、、、

 

効果覿面!!

 

結露ゼロ

 

結露が全くなし!!

 

これにはびっくりです

多少は結露すると思っていたのですが、全く結露していないんですよ

これほどの効果があるなら、本当にもっと昔から賃貸マンション時代から作っていれば良かったと思います

 

そして今回NETで色々みていて感じたこと

 

🔶部材について

使用したもの

・中空ポリカーボネート板・・4mm

 

3mmもあった様ですが、厚い方を使用

プラダンを使って作られている方もいらして悩みました

ホームセンターでお値段が中空ポリカーボネート板とでは違いでプラダンの方が安い

プラダンは劣化が早い

高さのある窓だとプラダンは撓みが大きくなる

そう思い、ポリカーボを選択

ポリカーボネート板もホームセンターによって多少違いがありました

外面、内面があるもの、無い物・・など

そして静電気防止スプレーをしなかったので、、

バッチリ静電気で髪の毛とか付いていますので、静電気防止はやった方が良かったかも

 

レールはホームセンターに行くと、DIY内窓キットコーナーにありました

(ただ、夫は電工用?違う物を買ってきてしまい、少々難ありの出来上がりです)

 

窓枠は、

後で剥がせる様に

・マスキングテープ

を貼ってから両面テープでレールを固定しました

これだと賃貸でも出来たんですよね

 

・窓フレームの取っ手付き

これがあった方が開閉楽です

もし専用キットを買わず、この取っ手付きのフレームが無い場合は、この様な物でも代用可能かもしれません

 

 

 

 

はめ込み窓で無い限り、開閉を前提として作るのであれば、やはりポリカーボネートの板のみだと開閉しずらいので、何かしらした方が良いと思います

高さがある窓(我が家は180㎝程)だとポリカーボネートの板のみだとたわみましたので枠はあった方が良いですが、我が家は縦にのみ枠を付けて様子を見ています

 

我が家はポリカーボネートの板をカッターナイフで切りましたが、切る際の下地に結構厚めの段ボールなど床などを傷つけない対策

レールはカッターナイフではなかなか切れず、小型ノコギリを使用

 

🔶使用した道具

・50㎝物差

・メジャー

・段ボール

・カッターナイフ

・小型ノコギリ

 

🔶使用した材料

・中空ポリカーボネート板・・4mm

・マスキングテープ

・レール上用

・レール下用

・窓枠横はレール上を利用

・縦用枠

・両面テープ

・百均網戸引手

※レールや枠は窓用として不都合がありましたので詳細は割愛します

 

🔶費用(追記)

・1万円弱位

窓サイズ約180H✖️145W

特殊仕様のため3枚扉、1枚固定

余ったポリカーボネート板は勿体無いので、レールも余っていたので実際には2重に使っている場所あり

レールは、窓枠対象品では無い物を購入したので、多少価格差あり

まだレシートを確認していませんが、、

8000円程度、、と旦那から聞いているので、窓専用枠を買っても1万円程度で完成したと思います

 

これらは、あくまでも我が家での体験談と感想です。

それぞれのご状況により違いがあると思います。

ご検討される方、作られる方など、皆様、自己責任でお願いいたします。